今日は、9時に結果を聞くことになってました。
もう生きた心地のしなかった5日間。
結論から言うと、
大丈夫

とのこと。
ただし、今までなかったものが見えていたのは事実。主治医が気になったのは、右の胸膜あたりにポチッとしたものが見える。
放射線科によると、それは問題ないとのことだったけど、放射線科が気にしたのは、
左の肺にすりガラス状の白い線が見える…と。
な、なんですとっ

ただし、腫瘍とかである可能性は、限りなくゼロに近い。本人の知らない間に肺炎などを起こしている可能性がある。念のために3カ月後に呼吸器内科を受診しておくくとを勧めます、とのことでした。
マーカーも
CA125は、いつもの6辺り。
随分、ざっくりした数字だけど、心配ない。
良かった〜〜









もう、毎日毎日恐くて恐くて
今日も休んじゃった…

職場から電話して、結果によってはダメージから立ち直れないかも、と思って。
9時ジャストに電話するも、
婦人科外来が、ずーっと話し中で。
ようやく通じたのが20分後でした。
9時半に家を出れば、2時間休で行けるけど、もう間に合わないや。
またまた…

休むか。
年休使いきりたいし。
今日は、球技大会。
寒いし。
三女が代休で、家にいるし。(まだ寝てる
)

明日は、院長面談。
マーカーの細かい数値は、そこで聞こう
と。

今回は、院長先生と、健康区分について相談しようと思ってたけど。それはまた明日。
とにかく、
また命拾いできました〜〜

みなさん、
温かいお言葉をありがとうございました〜(≧∇≦)
ご心配おかけしましたm(_ _)m