四年生に進級し、
8月以来の外来で、CTを撮りました。

いつものように


男の子はい、異常無し、次回は…


とくると思って、手帳を開いていたら

主治医が

ずーっとCTの写真を見て、何も言わない。

男の子ちょっと待って

と言われ、ずーっと待つ。

男の子レントゲン科から、まだ返事が来ないので、まだ何とも言えないが、自分がかなり神経質に見てるからなのかもしれないけど、胸膜に何か見えるものが…

とのこと…ガーン何か、胸膜とやらの端っこに確かにボコっと見えた。単なる見え方の問題なのかもしれないけど、と言われるけど、見える。

男の子不安でしょうが、今はどうしようもない。火曜日に院長面談に来られるわけだから、月曜日9時に電話して下さい。もしかしたら、造影剤入りのCTなどの追加の検査が入るかもしれません。

だって。
で、マーカーの採血をして帰らされましたショボーン

ちなみに前回8月のマーカーは、

6.2  

で、異常無し。

そんな前の数値をこんな状況で聞いても嬉しくないわ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



昨日は、

母と三朝温泉に泊まりました。平日なのに、贅沢〜〜照れ
源泉の湯にも入って、いたって健康!
て気分だったんですが…(*´Д`*)

そのまま、病院に来て、
異常無し!と伝えるつもりだったんですが…


まさかまさか、こんな状況になるとは


天国から地獄とはまさにこのこと。

そうやって、たくさんの仲間達が、

過去も今現在も
闘ってるんた…


今から、漢方の病院にインフルエンザの予防接種を予約してるけど、

今だに動き出せず、

病院のロビーでコーヒー飲んでます。