今朝から、次女の今季リーグ戦最後の試合観戦に行ってきました。というより、次女の顔を見ることが目的ですけどね。LINEの会話だと、喧嘩ばかりになるから。

しかし、結局…


全く話もできず、お金と差し入れと、非常食の数々を渡して、別れてからハーバーランドでお買い物をして帰ってきました。

勝てる試合かと思いきや…ヽ(´o`;

負けた…(ー ー;)

同点以上で、インカレ出場決定だったらしい。
最下位決定戦…f^_^;)つまり、最下位。

初戦で勝った相手だったから、初めてリーグ戦での勝ち試合が見えるかな〜〜と楽しみにして行ったんですが〜〜毎回毎回、負け試合の後の暗い雰囲気…(ー ー;)


粘りもまとまりも感じない試合でした。
個人戦みたいな試合でした…ヽ(´o`;個人個人は、上手くなってるんだけどね〜〜


これで、また9月に東京で試合とか?今年は大阪?最後のチャンスがあって、それでインカレが決まるけど、おかげで、9月に予定していた東京でのインターンができなくなったびっくり。先月、目の怪我のせいで、決まってたインターンをお断りしたばかりなのに…ヽ(´o`;今回もお断りか…



だけどね〜ニヤニヤ



やる気があるのはいいけど、あれもこれもできない人なんだから。
この試合に負けたら、9月にも試合があることを予測して動かないと。せっかく、教授がお世話してくれたらしいのに〜〜せっかく書類審査で通ってたらしいのに〜〜アセアセ

東京に縁がないんだね〜。やっぱ。
その程度なら、もうやめといたら?て感じ真顔

まあ、自分の人生だから。やりたい仕事が東京でないとないから。

と言われますけど

だいたい、東京でのインターン、1か月もどうやって生活するつもりだったんですか〜〜?まあ、友達のとこに泊まるから〜〜なんて、甘い甘いゲッソリどうやって、食べていくつもりだったんですか〜〜。先週の日曜日の朝、京都から帰るお金無いから、今すぐ3000円振り込んで!なんて電話してくる人が〜〜えー


ほんと

行き当たりばったりなんだよねー。



まあ、あなたの人生ですから。


だけどね〜。

夢の変換も大切なことよ。
一生懸命だけでは、通用しないこともある。



自分のやりたいことと、できることは違うのかもしれない。
できそうなことはたくさんあるように見えるけどね。


後輩の進学のお世話してる場合じゃないでしょ。



追記


毎日、朝昼晩、血圧測ってます。

生の玉ねぎと、トマトと、ヤーコン茶のおかげかな?だいぶ下がってきました。

今日は、帰りに温泉に寄って、足裏マッサージして。
帰ってから測ると

130以下ー80以下

まずまず

でした。