今日は、3ヶ月ぶりの外来日。
半年ぶりのCTも撮る予定で、絶食でと言われてたのに、うっかり2時間前に軽くパンとコーヒーを入れてしまった…てへぺろ
まあ、大丈夫だろう…

マーカーの結果は、今日は出ない。異常があれば2、3日後に電話がかかってくる。でも、6月1日にまた、診断書のために院長面談があるから、そのときに数値は聞けるかな。

CT結果は、再発の兆候はなし!とのことでした‼️笑い泣き

気になってること

ひらめき電球3月下旬から、寒い日に特に左のお腹がキリキリよく痛んだ。便が出たら治った。それの繰り返し。

→今、なんともないなら、ただの便秘。

ひらめき電球4月中旬から風邪引いて、今だに咳が止まらないことがある

→今回のCTを見る限り、肺への異常は見あたらない。今月末まで続くようなら様子を見て、呼吸器外来へ。

夫にもうつったのか、二人が同じ咳をしてる。やはり、ただの風邪か。


病院での心配ごとは、以上。

長時間待っても、5分で終わる診察…。手術は9月だったから、まだ3年未満なので、次回はまた3ヶ月後の8月。
3ヶ月間隔って、すごく楽になったけど、不安ですねー。心配ごとがタイムリーに聞けません。
ショボーン




さて、病院外の心配ごと。


あれだけ、怪我だけはしないで…と願っていた次女が怪我。
眉毛のあたりを7針縫った。目も打ってるのか、パンダ目になってる…ポーン

それなのに、次の日に試合に出てるし…チーン

まあ、今までにも何回かそんな怪我は、あったけど…。靭帯もやったし…笑い泣き
いろいろ、悩みもあるようだけど、身体だけは守ってください‼️真顔

あと、受験を控えたあと二人。

いつになったら、この心配から解放されるのかな~~ほっこり

しかし、お金かかる!

まだまだ、元気に働かないと!プンプン


おしまいっ!!