無事に大学を卒業した長女へ
ちゃんと言葉を残しておこう
卒業おめでとう。
がんばらなくていい。
だけど、人生にはふんばらないといけない時もある。
だから、がんばるな
ふんばって!
私がいつも言うことなんだけど、
あなたには、言う言葉ではない。
いつも、これまでも、ずっとずっと
ふんばってきました。
がんばることも、ふんばることも、充分。
壇上で、学位を受け取る姿を見ながら、隣で高校時代を知る友達のお母さんが、よく耐えてたよね、全然悪くないのに…
と言ってました。
見てる人は見てる。つらかった高校時代。よくふんばってたよね…(>人<;)
毎朝、今日もちゃんと起きてくるかな…と、私は毎日不安でしょうがなかったのに…
見ていられなくて、もう退部したら?と言ったけど、
自分で決めたことは最後までやり通すあなたは、絶対逃げなかった。
面接で、部活のこと聞かれるたびに涙が流れてた…練習でも本番でも。
ようやく乗り越えられたかな。
そのつらい日々があったからこそ、どんな困難にも耐えられるようになったんだね。
楽しい楽しいばかりの学生時代を送る人もあれば、苦しみの中から、自分を見出す人もいる。
ひとは、生まれる前に一生かけて運ぶ石を自分で選んで生まれてくるんだって。
だから、運べない石はない。
これから、どんな困難があろうとも、あなたなら、きっと乗り越えていけるよ。
乗り越える力も、楽しむ力も、充分。
あとは、自信を持って、信じた道を進めばいい。
何があっても、応援するよ。
今日の追いコンが終われば、ようやくひと段落かな?
来週は、いよいよ引越し!