今日は、3ヶ月毎の外来日。そして、職場への診断書提出期限が迫る。
今日、CT撮って、マーカー検査して、明日までに所見が書けるわけがない
診断するのは、院長じゃなくて、僕なんだから、明日は無理ですよ。予約取り直して。
それは、あなたの問題なんだから、あなたが職場に事情を話せばいい!
まだ何か?
ああ、はい。5.2!正常!以上!
明日、院長面談の予約を入れてたので、明日には診断書をもらえる予定だったけど…
今日、CT撮って、マーカー検査して、明日までに所見が書けるわけがないと、診察室に入るなり、ややご立腹の主治医。
診断するのは、院長じゃなくて、僕なんだから、明日は無理ですよ。予約取り直して。と、まくしたてられた。
私としては…明日休むために、どれだけ仕事を調整してきたか…(T ^ T)
それは、あなたの問題なんだから、あなたが職場に事情を話せばいい!まあ、そうなんだけど…(T ^ T)
それならそうと、予約を入れた時点で次の日には無理!と言ってくれたらいいのに…
だけど、前回の診察の時は、診断書の提出期限は分からなかったから、後で電話で予約変更したもんだから、主治医には分からなかったか…
電話で看護師さんと話した時は、大丈夫でしょうと言われたのに…
そうなんだよな…診察の間隔が開くようになって、半年ごとに提出しないといけない診断書の提出…この調整にほんと困るようになってきた…



これ、ず~~っとなんだよ…(T ^ T)
働き続ける限り、そして、医療行為が必要な限り…
どうする~~?
5年経っても医療行為不要にならないんだよ~この病気…(-_-;)
そんなこんなで、
今回の診察では、主治医と何にも話しができなかった。
エストラーナの処方すら、忘れてたし。
次回の予約すら、入れられなかった。
慌てて、看護師さんに、次回は?と聞いて、年明けに電話予約して、とのこと。
院長面談の予約取り直し
なんとか、提出期限までに入ったけたど…(-_-;)その日も、休むの難しいな~どうしよ~(>人<;)
復職審査会、毎回必要なの?診断書…ちゃんと働いてるんだから、もういいじゃん~~(-_-#)
悲しいことに、この苦労が誰にも分かってもらえない。
そりゃあ、主治医が怒るのも無理ないよ。だけど、上からは、いついつまでに提出しなさい、とくるわけだ…(-_-;)しかも、急に。しかも、その期限が次回の診察予約より前だったりするわけ
誰もわからないことだし、主治医が言うように、あなたにしかわからないことなんだから、あなたが調整しないと‼︎
ごもっとも、なんですが…
なんでこう、寂しいんだろう
これが休職するということなんだな
今日の診察は、わすが1分ほど。このやり取りのみ。
あ
、と気づいて、一つ質問。
、と気づいて、一つ質問。
まだ何か?みたいな空気の中、かろうじて
前回のマーカーは?
ああ、はい。5.2!正常!以上!て感じで、逃げるように診察室を出ました。
まあ、院長面談の時にまたゆっくり聞けばいいか…(¬_¬)エストラーナは、まあ今回はいいや…貼り忘れていても何の変化もないし、もういらないのかな~~。
明日の休暇を取り消して~(-_-;)
次回、院長面談は、12月2日、4時にしてもらったけど、ほんとで行けるかな~~
愚痴っちゃったけど…
検査結果に問題ないなら、それで全て良し❗️調整の苦労くらい何さっ‼️ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
だから、今回も異常ありませんように(>人<;)