一年ぶりの乳腺の検査。今年はエコーにマンモも。

CTでも、乳腺嚢胞が大きくなってると言われたし、最近北斗晶さんのニュースで、しこりの見つけ方をやってて、自分でもやってみたら…

あるある…びっくり

今まで気づかなかったガーン

テレビでやってたのは、腕を上げてさわる。今まで腕を上げずに触ってただけだったからわからなかったんだ…

北斗さんも見つかりにくかった乳頭の下にあったらしく、私にもその辺りに指で押すと動く感じのしこりが…

ネットで調べると、指で逃げる感じのしこりは良性で、ガンは硬くてコリっとしたしこり、と書いてあったから、大丈夫かな~~とも思ったけど


覚悟した
だけど、次は立ち向かう気力ない…ショボーン

娘たちにもLINEで大騒ぎして…(つД`)ノ

三女が、今朝学校行く前に
私、大学行っていいんかな…ぐすん(来年受験生)

なんて…(/ _ ; )
今日で試験が終わるのに、心配かけてしまいました…ショック


結論は、

今まで通り一年ごとの経過観察❗️
ということでした。
CTで指摘された嚢胞は、左側。なんと4㎝くらいにもなってるらしいけど…私が触れたしこりもこれ。

これは、ただの嚢胞だし、あまり変わってないから、このまま放っておいていいらしい。

むしろ先生が気になってるものが、右側にあるらしい。それは、嚢胞といえば嚢胞だし、そうでないようにも見える、と。

ただし、以前とあまり変化がないから、このまま様子を見ればいいでしょう。

とのことでした。
また、1年後にマンモとエコーです。

癌になることは?

そんなこと言ったら、どこにでもその可能性はあるからキリがない。

の一言できっぱりねー



とりあえず、一安心。

案外早く終わって、病院のロビーでブログ書いてますが…f^_^;)

今日は、職場の運動会でしたが…


もう、行く気しない…ぼけー


このまま休んで、試験の終わった三女とお詫びのランチしよっと‼️




追伸

最近、北斗晶さんや、川島なお美さんや、悲しい知らせに落ち込み気味でした。
しかし、北斗さんのニュースのおかげで、しこりの見つけ方を知りました。有名人が自分の病気や闘病中の姿を公表されることに、なんだかいろいろ感じることがありましたが、やはり、こうやって一人でも同じ病気で闘う人を勇気づけたり、検診を喚起する役割があるんですね…
テレビで聞く、ご冥福をお祈りします…というお決まり文句にも沈んでましたが、

むしろ私は、

ほんと、感謝してます。



そして一日も早い回復をお祈りします。