二カ月ぶりの外来です。今日は、いろいろ質問がありました。

内診、異常なし。

1月のマーカー
CA125     4.7

よしビックリマーク
今日のは次回。

女の子私の場合、CA19-9は見ないのか?

男の子手術前に正常値だったマーカーは、経過観察には調べる意味がない。



女の子低体温の原因が甲状腺にあることがあるので、異常がないか?

男の子今までの検査では、甲状腺のホルモンまでは診ていない。ただし、画像で見る限り、特に異常は見当たらない。低体温だから、癌になるわけじゃないよ。それよりも、定期的な検査が大事。肝機能、腎機能にも今までは、異常は見当たらない。

男の子さて、1年半になる。次回、5月にはCTを撮ります。新たな異常が見つからないから、簡易式で。マッサージは、しっかり。

簡単にまとめると、以上。今日は、最後の患者だったから、待ち時間も少なく、先生もゆったり話をしてくれた。これからも最後の方で予約しよう!

それから、漢方の個人医院へ。

最近、少し体温が上がってきました!一昨日は、36.8℃まで!発熱~~(*^o^*)⁈
ところが、昨日は、寒くて…雪も降るし…35.6℃くらいだった(ー ー;)でも、だいたい36.1か36.2℃くらいは出るようになったかな。もう一息!

甲状腺は、今のところ、浮腫みとか、喉の腫れ、疲れやすさもないし、大丈夫かな?てことで、様子をみることになりました。

あとは、排便のコントロールが難しい…。3日出たら、4日出ない…の繰り返しです。せめて、2日おきには出て欲しいね~~



さてさて、今日は内示の日。
転勤は、ありませんでした!