来ましたよ、ハリポタ。
今回、スタジオパスとエクスプレス5をネットで事前に購入して行きました。ハリポタ入場には、無くても全然入れるけど、やはりアトラクションの待ち時間が、無しだと220分!エクスプレスがあると、20分くらいだった。買って正解。
長女が帰省することになり、夫のお供ができるため、予定変更。急遽、日帰り送迎コースとなり
、バス、ホテルは二日前にキャンセルしました。

ユニバーサルに興味なしの夫は、すでに行った長女と大阪の街を楽しみ、近くの温泉で『帰る』メールを待つ、という計画。それはそれで、楽しそうだ。
バスより早く、8時半ユニバ到着。寒さ対策も万全!いい天気、最高!
と、
ところが、ここで事件!
入り口で待ち合わせしてる次女が来ない…何度電話しても、連絡取れない…
ハリポタの予約時間は、10時…
仕方なく、三女と二人で、見切り入場。
念のために、当日確約券を取りに行くと、普通に9時半とか、最速時間が取れた。でも、次女に連絡がつかないため、3時の遅い時間を取った。
あとで知ったのだけど、予約時間を過ぎたらいつ入場してもいいんだって。エクスプレスの予約時間も、それ以降ならいつでもいいんだって。だったら、待ってからゆっくり入ってもよかったのに…予約時間が過ぎたらもう入れないかと…(´・_・`)
そして、ようやく次女から連絡が…
お母さん、ごめんなさい!今起きた‼︎
て…涙声(゚o゚;;どんなに急いでも、10時半…。
次女、やはり何かやってくれる…(; ̄O ̄)
いったん、ハリポタから退場したら、再入場できない…(ー ー;)
どうする?
と、
ここで、念のために確保した当日確約券が役に立ったのだ~!
アトラクションを一通り楽しんだ後、いったんハリポタから出て、次女にスタジオパスを門越しに手渡して、入園させる。そして、3時まで他のアトラクションを楽しみ、もう一度ハリポタへ。
午前中より混んでたけど、今度はたっぷり夜の雰囲気を味わえた。
今回、スタジオパスとエクスプレス5をネットで事前に購入して行きました。ハリポタ入場には、無くても全然入れるけど、やはりアトラクションの待ち時間が、無しだと220分!エクスプレスがあると、20分くらいだった。買って正解。
ゾンコの店も、杖の店も堪能しました。
バタービールは、私の想像通りの味で感激。改めて、作者の描写力に感服だね。