今日は、職場に提出する診断書作成のための院長面談だった。
白血球、血小板、貧血異常なし。
CA125マーカーの推移
8月…5.2
9月…4.6
11月…5.2
白血球、血小板、貧血異常なし。
主治医の所見
「全身状態は安定し、理学所見、画像診断、マーカーに異常を認めず寛解状態にある。現在のところ、経過良好であり、日常生活、就労には特別支障ないものと考える。」
不調なところは?と聞かれたので、肩の痛みがひどいことと、相変わらずの便秘…。
院長の所見欄
「8月に職場復帰。現在、肩痛が持続している」
便秘までは書かれなかった…f^_^;)
特に肩は、病気との関係、というより、いわゆる更年期症状の一つなんでしょうね、とのこと。
やはり、今まで通り、時間外勤務に制限をつける判定にしてもらった。
先週、異動希望のことで、管理職に相談してみた。すると、勤務制限があるうちは難しいかな、という回答。
つまり、希望を出しても、引き取り手がないだろう…てことですね…悲しい(ー ー;)それなら、書かずにもうしばらく遠距離通勤がんばろっかな…

希望すれば、勤務制限無しにもしてもらえるんだけど、まだちょっと不安だしね…遠距離通勤がつらい、と強く言えば押してももらえるだろうけど、…それもね~f^_^;)今の職場が嫌なわけじゃないし…
来週中には、出さないといけない…異動希望調査

その後は、
病友さんとランチ、そしてコーヒータイムまで、話は尽きず…

帰りに磁器チタンネックレスを見てみようと、専門店に寄った。すると、施術も始めたらしく、お試し価格30分300円で試してみた。
肩の腱鞘炎、いわゆる五十肩には、ネックレスではなく、肩の部位に機械で直接磁器をあてる施術。鍼灸で電気を流すときの刺激に似ていた。足やお腹にもあててもらうと、確かに血行がよくなったような…その後は、少し楽になった。一回500円くらいなんで、週二回くらい、通ってみようd(^_^o)
肩が上がらないのは、筋が石灰化してるから。すべては、血行をよくすることが大事、なんだそうです。腹部の血行促進も大切。これは、私も痛感していたため、チタン、光電子入りのはらまき2400円を購入した。薄くてぽかぽか。熱を閉じ込め、自己免疫高めるんだって。あと、肩の患部に直接塗る各種鉱石入りのボディクリーム1944円。
思わぬ出費だったけど、藁をもつかむ気持ちで。
鍼灸をしてもらった後くらい、しばらく楽になった感じがした。
今日は、病院の美容室でカットもしてもらい、貴重な年休の消化日となりました。
年内に、有給休暇、使いきれない

復職したら、必要だからと、休職中に使いきらず残しておいてくださったおかげ🙏その時は、復職なんてきっともうできない…使いきってしまえ~
なんて、思ってたけど、事務長さんのアドバイスのおかげです。
