2ヶ月おきになって、初めての外来。
昨日、仕事中に病院からの留守電が携帯に入ってた。

「大至急、婦人科外来まで電話ください!」

って…(゚o゚;;
焦った、焦った!
日頃、主治医から検査結果で何かあればすぐに電話するから、と言われてたから…

で、すぐに電話すると話し中…しばらく待たされ、ようやくつながると、

「来週の主治医の診察が休診になりまして、来週院長面談もあるので、急ですが明日来れませんか?」

ということでした(; ̄O ̄)
びびった!びびった~~(>人<;)

急に仕事休まなくならなきゃいけないし~、それよりもしや…マーカーが…⁉️という不安で、ちょっとパニクってしまいました…

やめてほしい…紛らわしい電話(´・_・`)

で、今日の外来

内診異常なし。
ただし、内診でも指摘された便秘…f^_^;)

新しい便秘薬、効かなくなるのが恐くて、毎日は飲んでない…

毎日飲みなさい!て。
今は、下剤に頼ってでも、毎日出すことが大事。便秘からも腸閉塞になるんだよ、そっちのほうがよっぽど恐い!と、厳しく言われました…(ー ー;)

2ヶ月前のマーカーは、
4.6
くらいだったかな?

下がってる?と言うと、

5も4も、同じ。一桁であることか大事、とのこと。

今回の結果は、来週の院長面談のときに。
また、職場に診断書を提出して、来月審査会がある。今は、まだ時間外勤務を制限してもらってるから、その段階を上げるかどうかの審査かな…?まだ上げたくないね。


そして、


職場で昨日、異動希望調査用紙を配布された。


迷ってる…

通勤距離が体力的にきつい、と理由に書けば、たぶんすんなり通っちゃうよな~

近いところに転勤したいけど、私が今希望書くと、同業者の夫と入れ替えになる可能性が高くて…もろもろの事情で。

夫が、この通勤距離に耐えられるだろうか…
ただでさえ、私と違って遅くまで勤務してて、さらに遠距離通勤になれば何時に帰って来れるやら…私みたいに割り切って仕事できないからな~(ー ー;)

そんなことや、もろもろの事情があって、なかなか異動希望に踏ん切れないの…

遠い、というだけがネックで、今の職場は好きなんで…わざわざ希望を書いて、しんどいとこに行きたくないしな…新しいとこに行くと、たぶん配慮なんてしてもらえないよねー?わざわざ言わないと。



年内に出さなきゃいけない…
もう少し悩もう。



次回の外来は、1月7日。