彦根城に来ました。
明日は、次女のインカレ。
応援ついでに観光です。

途中、立ち寄った彦根城。大老井伊直弼の城。さすが国宝。ひこにゃんには会えなかったけど、歴史的価値を感じます。歴史オタクの夫には、たまらない。

たくさん歩いた。

あいにくの雨だけど。
ちょうどあがって、琵琶湖が見渡せた。

{EE4CFCA9-3EDF-4544-A661-C1FB22CDBD97:01}

{180DB832-A13D-48D6-A8B5-5BFF03A46622:01}


その後、岐阜に入り、
夕食は、飛騨牛のオンパレード…

昼は、彦根城の近くで海鮮丼だったから、まあ今日は肉解禁…( ´ ▽ ` )ノ

1年ぶりに食べた牛肉…
柔らかい~~(≧∇≦)

{A80A354B-D296-40F0-A240-83C7E05B43BD:01}

{C31A9C83-D4E9-453D-838F-B88B601DC681:01}

{E34651EB-8B56-46C2-9BC6-340EE1A301F9:01}

{DDEAAC3D-3324-4680-A672-CA0385161BE0:01}


もう、苦しい…f^_^;)



次女の高校時代から、国体、インターハイと、おかげさまで、あちこち応援という名目で、夫婦旅行をさせてもらいました。

高三の時、最後の応援に山口まで行って、その直後の人間ドックで、病気発覚…

入院中、もうあんな日は来ないな…なんて、いろいろな場面を思い出しては、泣いてました…(/ _ ; )



今週は、大きな仕事を終えました(≧∇≦)
あと、来週にも大きな行事が…(´・_・`)

だから、急に思い立っての夫婦旅行です。

次女は、初戦で負ける前提で、私達と一緒に帰省する用意をしています…いいのか⁉️(; ̄O ̄)




途中、最近ブログ更新のない、入院中のブロ友さんにも会いに行きたかったけど…返信なくて…容態を心配してます…かお



さて、最近お友達になった、同じ病院の癌友さんに、神戸の女性癌患者会、パールポートの話を聞きました。

毎月、第3日曜日に分かち合いの会があるとか…。

知ったら、すぐ動いてしまう私は、参加されたことのあるブロ友さんからも情報ゲット。

来月なら行けそう…。
12月21日、ルミナリエもやってるかな?


参加されたことのある方、考えておられる方、情報教えてください…m(__)m