今日は、一ヶ月に一度の外来日。
先生、脱ウィッグしました~
おー
弾性ストッキングとか、必要ですか?
ストッキングで予防できるわけじゃないからね。とにかく、途中に足を上げたり、むくむ前にマッサージすること!
もう、完全に脱ウィッグしました~
おー伸びた、伸びた!白髪ないじゃん!
カラートリートメント効果ありますよねー。
もったい~と思うかもしれないけど、カットしたほうが、きれいに早く伸びるから。なるべく、隠さないほうが早く伸びるよ。ブラシで動きをだして、ムースをつけるとかっこいいよー
うちの病院では、その日のうちにマーカーを教えてくれない…(~_~;)
異常があれば、すぐに電話があるらしい。
数値を知るのは、来月…だから、何も記録することがない…(~_~;)


…とくに反応なし(⌒-⌒; )
看護師さんからは、
もう、全然大丈夫~❗️とお墨付き。
いよいよ仕事復帰にむけて、アドバイスを。心配なのは、むくみ。


内診、異常なし。
その後、病院の美容室へ。



カラートリートメントの黒は、結構入りやすいらしい。入らない人もいるらしい。
で、2回目の✂︎
前回は、襟足をちょっと切っただけだけど、今回は、結構切ったよ。どこを切ってる?て、思うくらい、ハラハラと髪の毛がたくさん落ちてきた…(~_~;)

と、またいろいろアドバイスもらった。
この美容師さんの言う通りにしている方は、伸びるのも早いらしい!
今回の料金は、二千円。前回より、倍になっ分、髪も復活したんだな~と実感(≧∇≦)
追伸
OVCAから帰る電車の中で、ヘルプマークをバッグにつけてる女性に会いました。なんか、親近感。都会では、どんどんひろがってるんだな~( ´ ▽ ` )ノ