知る人ぞ知る、京都の鈴虫寺へ家族で祈願とお礼参りに行って来ました。実家の両親も一緒に、心配とお祝いへのお礼を兼ねて…。

高速道路が混んでて、着いたのは昼過ぎ…
すごい人で、階段の下まで並んでた…でも、一度の収容人数が多いので、そんなに待たない。
{F4386EA6-1966-4B60-AE2F-369469ACE456:01}


  このお寺、一願成就で有名なんでご存知の方も多いでしょうが、我が家は節目節目で訪れています。

  今回で何回目になるかな~?最初は、長女の大学合格祈願から始まり、次女の高校、この度の大学合格祈願、そして三女の高校合格祈願。両親は長寿祈願。
  難病の母と癌患者で膝の病気の父も、毎年祈願に来ています。一緒に来たのは初めて。今回は、両親と子ども達全員揃っての旅行です。


今まですべての願いを叶えてくれてるので、その度にお礼参りにも来てます。本当に感謝、感謝です。

私の今回の願いは、
次に来る時まで再発しませんように…

  皆が、元気でまたお礼参りと次の祈願に来たいです。そろそろ、縁結びにも祈願に来なきゃ~(≧▽≦)(娘の)


{81BE6437-4587-41E5-832D-4691CD3327C3:01}

終わったら、またこんな行列。
また、次に来る時にお礼参りと同じお願いをします。あと何回来れるかな~。
今日は、雨や雪や晴れ間やわけのわからない天気で、寒かった~(+_+)


  いつもは日帰りですが、この日は大阪に泊まり、次女の大学に。ちょうど、卒業式にオープンキャンパスに、大賑わいでした。