先週から今週にかけて、
ひとつひとつ…
肩の荷物が降りていきます…。

そして、出来ること、行けるところが
ひとつひとつ…
増えていきます。


経過観察に入って、通院の負担が減ったことに始まり…

三女の受験が終わった。筆記試験に続いて、面接試験でもやらかしてくれましたが…ショック!あせる
まあ、とにかく終わった終わったビックリマーク緊張感から解き放たれた~(ノ´▽`)ノ


久しぶりの遠出ができた。
二女の大学のいろいろな手続きが終わった。寮を見ることができた。今日、二女が運転免許を取ることができた。


そして今日は、念願の酵素風呂に行ってきました~ニコニコ!!
運転免許試験場の近くにある。二女を送り、試験中待っている間に…。
無事に耐えられるか不安だったけど、全然大丈夫だったべーっだ!ビックリマーク
ビジュアル的にも頭にタオル巻いてシャワーキャップ被れば、いける( ´艸`)!!お腹の傷は、ちょっとタオルで隠せばなんとか…。問題は…頭を洗う瞬間だけ、ちょっと人目を気にしてささっと((^▽^;)/
平日の真っ昼間だから、完全に貸し切り状態で、キャップも取ってのんびりしてたら…一人入ってきた\(゜□゜)/隠すとこは、いっぱいあるけど、やっぱとっさに隠したのは頭叫びビックリマーク見た人もびっくりするだろうからね~あせる

さらに今日、職場の人へのお見舞のお返しを買えた。ホワイトデーの品揃えがたくさんある今しかないものが買えた。快気祝いとは言えないからね~得意げお礼として、全体へのものと個別に小分けしたクッキー系を一人一人にキャンディー。親戚関係にはまた別のものを。

今週中にでも職場に行って、7月中まで休みま~す、と挨拶に行くつもり。


明日は、三女の卒業式。たぶんまた冷えるだろうから、終わったあと温泉に行こうね~と話してる。


そして、あとは無事に合格してくれれば…

私の肩の荷はスッキリするんだけど~得意げ


こういう荷物をひとつひとつ積み重ねて行ってたんだな~と改めて思う。

重かったんだな~(/_;)


少しずつ
少しずつ…

降ろして行こう…かおパー






Android携帯からの投稿