*6クール投与後 4日目(2.7外来)

 白血球  2240
 好中球  1070

 はいはい…下がるよね~汗これから、まだまだ。
今回の副作用は、またまた便秘ガーン!!
鍼灸マッサージに行ったおかげで、この日にようやく解消できた~ビックリマーク
あと、時々関節の痛み…汗吐き気なし。
あ、それから…5クールから伸びてた1cm程の髪がまた抜けてきました。抜けて、悲しいような、ほっとするような…短いと、処理に困るねあせる


気になってたマーカー(6クール投与前)

  CA125  5.9  合格



質問…

女の子2週間以上延期で、耐性ができて効かなくなる、ということがあるのか

男の子ないわけじゃないけど、大丈夫ですよ~(笑)マーカーも年末の時とそんなに変わってないし。近いうちに、CTを撮って奏功を判断します。


なんか、根拠あっての「大丈夫」?なのかな…
でも、この主治医さんの言われることは今までも正しかった…なので、信じる!!
そう言えば、もともと予定通りに終わることは難しいから、て言われてたな~2月中で終わればいいかな~と考えて、3月いっぱいまでは確実に休職ね、て早々に言われたのは、やはり正しかった。


次の質問…


女の子手術前の大腸検査で、お腹に刺激をしないように注腸造影検査をされたんだけど、小さい腫瘍があればカメラでないと見えないと言われた。気になってたので、落ち着いてから、調べて欲しい。


長年の便秘から、時々排便時に出血することもあり、術前の検査で一番恐かった…((>д<))きっと大腸癌からの転移だと思い込んで、末期を覚悟しました…。その時に、無事に治療が終わったら、きちんと検査したいと決意してたので…。


男の子大丈夫だと思うけどね~。免疫が戻った頃に紹介状を書きますね。




さてさて、一番聞きたかったしょうもない質問。

女の子リンパ転移してると、岩盤浴とか酵素風呂で身体を温めることは、身体中に回ってよくないですか?

男の子そんなこと聞いたことない。普通に入ればいいですよ~。冷やすよりむしろいい。



勿論、免疫力が戻るまでは、自粛しますが…よかった~音譜鍼灸師さんにも、免疫力が下がってるときは、温泉もやめたほうがいいと言われた。何に感染するかわからないから。



あと、リンパ郭清について。
男の子全部取って見ましたよ。その中の1個にあった、ということ。

女の子今はない、と考えていいんですか?

男の子そうです。



この日はすごい混んでたから、これだけ聞くのが精一杯でした。



前回入院の前に行き、無事に治療できたか心配されてた鍼灸マッサージへ

鍼灸師さん
クマきっと、よくなりますよ。気づきのチャンスだったんですよ。

と言われ、ホントにそんな気がしてきた。
腰をマッサージしてもらったら、途端に便秘解消、もうしばらく行かせていただきます。


治療が終わるまでは、無事に次の治療ができることしか目指していなかったんだけど、治療が終わると、これからのこと…再発の不安が押し寄せてきます。

こうやって、皆さん一つ一つ乗り越えていかれたんですね…しょぼん



Android携帯からの投稿