3クール投与後の体調記録

*2日目(退院日)
 吐き気なし、特に自覚症状なし。

  白血球数 6220
  好中球   5370

 投与直後は、大抵上がるもんなんだって。


*4日目(外来受診日)
 吐き気なし、手足や頭の痛みが時々ある程度。

  白血球数  2000 ダウン
  好中球    1170 ダウン

*5日目(インフルエンザ予防接種)
 特に自覚症状なし。

 ネットで調べると、抗がん剤投与後7日以内は、うまく抗体がつかない場合もあるらしくて、無駄になるかな~(- -;)と思いましたが、昨日好中球が50%あり、主治医が今のうちに行ったほうがいいと言われるので。

 私の場合、好中球が減り始めるのは、7日後からだから、待っているとなかなかできるタイミングがないわけで…。まあ、抗体がつかなかったら仕方ない、受けなかったらどっちみちつかないわけだし…と、受験生の三女と一緒に土日診療をやっている個人医院に行ってきました。

  今まで何気なく書いてた問診票「現在、治療中の病気がありますか?」の問に「卵巣癌」と書いて、こんな小さな町医者にびっくりされないかな~とちょっとびくびく( ̄0 ̄;。
看護師さんに「乳癌ではないですね」と、確認され無事に打ってもらえました。乳癌で胸のリンパ節を取っていたら…どうのこうの、あとはよくわからなかった…(- -;)

予防接種の副反応は無し。


*8日目 (外来受診日)
 特に自覚症状なし。眉毛、睫毛も抜け始めたかな…?

  白血球数 1230 ダウン 
  好中球   370  ダウンダウン

 やはり、500以下に下がってました~(T^T)
前回より速いな~下がるペースが…(- -;)
やはり、インフルエンザの抗体はつかないかもね…て。(- -;)
もったいないことした~(;´д`)

で、今日から毎日グラン注射です。


 今日の午後から、三女の授業参観に行こうかな~と思ったけど、ダメだね…(ノ_・,)
三女は、無理しなくていいからね!!と言ってましたが、今まで学校行事にはほぼ出席してきたのに…。これが最後なのに…(;_q)

年頃だから、授業が見て欲しいわけではないだろうけど、きっと教室の後に私が来ていないのを見て、結果がよくなかったかな~と心配するんだろうな~(/_;)


ああ…(;_q)
そのときの気持ちを想像すると…

せつない… 
ごめんね~  ( ´△`)





Android携帯からの投稿