2013.11.18~20
前回の治療から4週間後、ようやく3クール目の入院です。1週間延びました…(T^T)
今回は、外来で血液検査をして合格したら入院ということで、入院の準備をして外来へ。
好中球 1100
ギリギリ、なんとか…( ´△`)
今回は婦人科病棟が満員らしく、整形外科の病棟になりました…。そういえば手術の前日もこの部屋だった。婦人科病棟の看護師さん達に会えるのを楽しみにしてたのに…(T_T)
整形外科の患者さんたちはケガの人がほとんどで、皆さん杖をついてても口は元気元気~!!
私みたいに帽子かぶってる人もいないし…、食べたくない…と言う人もいなくて、お腹すいた~!!とおやつも食事もモリモリ!! 話題もバレーやってて靭帯やっちゃったの~!!とやたら明るく、病室や廊下でもリハビリに励んでおられます(- -;)
私一人、カーテンを閉め、孤独に点滴…そして、私がやってるのはリンパマッサージ…。
なんか違うよね…考えすぎ?(ノ_・,)
でも、治療できるんだから、幸せ♪と思わなきゃね…
がんばるゾ…
10:40開始、17:30終了。
だいたいいつものペースです。
特に症状はなし。夕食も完食!
水分は、約2㍑近く摂ったかな~。30~40分おきにトイレに行ってました(- -;)
ちょっとボ~っとしてますが、とりあえず無事。明日が退院です。
今回の費用
60,187円
さあ、ここから白血球との闘い…じゃなくて、白血球育成の日々が始まります!!
Android携帯からの投稿
前回の治療から4週間後、ようやく3クール目の入院です。1週間延びました…(T^T)
今回は、外来で血液検査をして合格したら入院ということで、入院の準備をして外来へ。
好中球 1100
ギリギリ、なんとか…( ´△`)
今回は婦人科病棟が満員らしく、整形外科の病棟になりました…。そういえば手術の前日もこの部屋だった。婦人科病棟の看護師さん達に会えるのを楽しみにしてたのに…(T_T)
整形外科の患者さんたちはケガの人がほとんどで、皆さん杖をついてても口は元気元気~!!
私みたいに帽子かぶってる人もいないし…、食べたくない…と言う人もいなくて、お腹すいた~!!とおやつも食事もモリモリ!! 話題もバレーやってて靭帯やっちゃったの~!!とやたら明るく、病室や廊下でもリハビリに励んでおられます(- -;)
私一人、カーテンを閉め、孤独に点滴…そして、私がやってるのはリンパマッサージ…。
なんか違うよね…考えすぎ?(ノ_・,)
でも、治療できるんだから、幸せ♪と思わなきゃね…
がんばるゾ…
10:40開始、17:30終了。
だいたいいつものペースです。
特に症状はなし。夕食も完食!
水分は、約2㍑近く摂ったかな~。30~40分おきにトイレに行ってました(- -;)
ちょっとボ~っとしてますが、とりあえず無事。明日が退院です。
今回の費用
60,187円
さあ、ここから白血球との闘い…じゃなくて、白血球育成の日々が始まります!!
Android携帯からの投稿