福岡県 春日市・大野城市・那珂川市・太宰府市・福岡市南区
 
毎日笑顔で「おかえり」とお出迎えできる30代ママ
 
家族との時間も仕事も大切にしたいを叶える✨
 
 
ベビーマッサージ教室・資格スクール
ママニコ 永田えりかです
 
たくさんの中からご覧になってくださり
ありがとうございます。

 

 

今だけの特典!
🧡【親子のコミュニケーションを深める】
  お家で今すぐできる!ベビーマッサージ体験
🧡【ベビースキンケアのときお役立ち】
  顔を触ると嫌がる!?おすすめふれあい動画
 
さらに今ならもう1つ特典プレゼント🎁
🧡【子育て優先の働き方これ1冊でまるわかり!】
  おうち起業の収入&ダンドリBOOK(全53ページ)
 
▼ここをクリックして登録してくださいね!
 
 
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
安定職と言われた
仕事を辞めてパートになった
ママの本音
 
 
某金融機関で正職員として
働いているとき
 
我が子をほったらかしに
していました。
 
 
 
 
 
 
 
窓口は16時には閉まるんだけど
その後の仕事がなかなか終わらなかったり、
 
人間関係の疲れからくる苛立ちで
旦那にも息子にもイライラしてばかりいたので
 
このままじゃ、いかん!
 
年3回のボーナスのある
長年勤めた会社を辞めて
 
週4〜5日・7時間勤務の
パートに行くことになった私。
 
 
 



 
 
 
心機一転!
働く場所も人間関係も
リセットされたし問題ないはず!
 
 
 
 
子どもが体調崩したときは
しっかり休んであげられるはず!
 
 
 
自分のキャパのなさから
家族にイライラして
八つ当たりもしたくなるはず!
 
 
 
 
と期待してたんだけど・・・
 
 
 
まぁ、そんなに上手くいかないですよね。。。
 
 
 
image
 
 
 
変わったことと言えば
給与面。。。
 
 
 
 
かなり激減です。
 
 
 
 
息子の保育料払って
残るは本当に微々たるもん。
 
 
 
 
ボーナスもないし・・・・😱
 
 
image
 
それに、
 
人手不足だし。。。
 
 
 
子どもが熱を出したら
自分が急に欠勤するとこで
 
誰かが必ずカバーに入ってくれるので
結局迷惑をかけてしまうことが
わかっているからこそ
 
 
休むことへの罪悪感。。。
 
 
 


 
 
 
 
パートになってみて
初めてわかったことでした。
 
 
 
 
 
 
時間的な拘束は
パートになって緩やかになったけど
 
結局、子どものことより
仕事のことを気にしている自分がいて
モヤモヤした気持ちは変わらなかったんですよね。
 
 
 
 
 
 
 
結局、子どもが小さいときはパートくらいが
ちょうどいいと思っていたけど
 
 
実際、パートになってみたけど
子どものことを第1に考えたいのに
仕事のことを気にしている自分がいたり
 
 
それにプラスして
今までは心配していなかった
 
お金のことも心配するようになって
不安が大きくなっちゃいました😢
 
 
image
 
 
 
こんな経験をしたらからこそ思うのは
 
やっぱり
 
時間・収入・心に
ゆとりができる働き方が
とっても大事だなってことです。
 
 
 
 
 
何か一つだけクリアしていてもダメだし、
逆に、何か一つだけかけていてもダメなんです。
 
 
 
 
 
この3つ全部が揃っていないことには
働き方に納得いかず、
しんどさばかりが残ると私は思っています。
 
 
 
 
 
 
だからこそ、
私は働き方を変えました!!
 
 
 
 
ママが活躍できる!
子育て知識を活かせる
 
ベビーマッサージ講師に♪
 
 
 
 
ベビーマッサージ講師になったことで
 
今まで諦めていた
 
・わが子との時間
・パートの3〜5倍の収入
・些細なことでイライラしない心
 
を手に入れることができています😊
 
 
 
 
 
 
子どもとの時間や
自分の時間、夫婦の時間など
 
何一つ諦めずに
ちゃんと納得のできる働き方になったからこそ
 
仕事って楽しいな♪もっと仕事したいな!
って前向きな気持ちにもなれました。
 
 
 
 
それまでは、
口を開けば愚痴ばかりだったんですけどね(笑)
 
 
 
 
どんな働き方を選択するかって
とっても大事なことだなって
 
実感した瞬間でした♪
 
 
image
 
 
 
私のように
 
家族を優先しながら
1人の女性として自立できる働き方
 
を実現できる
 
 
ベビーマッサージ講師を目指して
現在、3名のママが頑張っています!
 
 
わが子のために
働き方を見直したいママ
 
 
自分に自信が持てるようになりたいと
スキルアップを目指すママなどに
 
 
大人気の資格なんですよ❗️
 
 
 
 
 
 
もちろん、
 
わが子への育児や
自分の学びとして資格取得するのもOKです!
 
 
 
 
 
まずは
 
【無料個別お話し会】
 
ベビーマッサージの資格って
 
・どういう資格なのか
・どんな勉強ができるのか
・どんな未来が手に入るのか
 
などなど詳しくお話しします♪
 
 
 
 
【無料個別お話し会】については
 
こちらをご覧ください!
 
🔻🔻🔻

現在3名
働き方を見直したいママや

スキルアップを目指すママが受講中!


自分自身も家族も仕事も大切にできる
ベビーマッサージ講師養成講座

子育てママ✖️ベビーマッサージ
理想の働き方で
時間・収入・心にゆとりをつくる♡






詳細はこちらをご覧くださいね!
↓↓↓

 

 

 

 

 

今まではどんな状況でも

たくさん我慢して

たくさん家族に八つ当たりしてきました。

 

 

 

だから、これからは

ちょっとだけ欲張りに♡

 

 

 

自分も家族も仕事も大切にできる

働き方を選んでもいいですよね♪

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 



RTA指定スクール ママニコ
RTA認定ベビーコンシェルジュ
永田えりか
3児の母


 
\公式LINEのご登録が便利♬/
ママニコのお得な情報や最新情報をGETするなら公式LINEが1番!!ご登録は簡単♬

 


お友だち追加後、スタンプをひとつ送るだけでトーク開始です。ナガタと1:1でお話しできます。内容は誰にも見られませんのでお気軽にご連絡くださいね♡


”RTA認定ゴールドライセンス”
 

 

 
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
 
福岡県 春日市 那珂川市 大野城市 太宰府市 筑紫野市 福岡市 南区 博多区 親子教室 母親学級 両親学級 マタママ プレママ 新米ママ 子育てママ 歳の差育児 ママ友 ワンオペ育児 産後の寝不足 産後ママ 産後うつ 育休中 ベビーマッサージ 習い事 赤ちゃんのいる生活 子連れ 仕事 資格取得 赤ちゃんの便秘 夜泣き 寝ぐすり 夜泣き 黄昏泣き 背中スイッチ 赤ちゃんの睡眠 むきぐせ 赤ちゃん返り イヤイヤ期 おうちでお仕事 おうち起業 ママ起業 ママ社長 手に職 20代ママ 30代ママ セカンドキャリア