こんにちは😃
ニコです☺︎
(自己紹介はこちら)



⭐︎Instagramはこちら⭐︎




旅行グッズや愛用品•日用品•美容など
全て載せてます
↓↓↓






青森3泊4日ドライブ旅


1日目はここからスタート下矢印

2日目はここから下矢印


鶴の舞橋を散策した後は

電車の駅に車で向かいました🚗



でも電車には乗りませんてへぺろ



テレビで一度見てから
どうしても実際に行ってみたかったんです。



それが

JR五能線木造駅


じゃん!!

木造駅
またの名を
土偶駅

男性トイレ男性トイレ男性トイレ男性トイレ男性トイレ
(土偶の絵文字ってないんだねぼけー)






昔ながらの静かな商店街?住宅街?を
抜けると突き当たりに
かなりの存在感を放った土偶が!




そうそう!これが見たかったのよ音符


土偶
その名も
しゃこちゃん

亀ヶ岡遺跡から発掘された、
遮光器土偶がモチーフなんだって!


下から見るとさらに迫力あるね拍手

駅の中の小さな売店で
しゃこちゃんTシャツとか売ってた❗️



近くにはしゃこちゃん温泉♨️があったり
道の駅でもしゃこちゃんモチーフの
お土産なんかも売ってたよ。




念願の土偶駅で満足し、
続いて車で10分くらいの

『道の駅もりたアーストップ』

に向かいましたよ。


国道沿いで寄りやすい❗️



こちらは道の駅内にある
『蕎麦処案山子』

旧増田家(地方の庄屋)の建物をそのままお店
にしているそうですよ。




忘れちゃいけないスタンプもしっかりGET❗️






2日目はまだまだ
観光スポットも道の駅もどっちも
堪能するよ〜




続く。