そんな待ち時間を過ごして、
わたしの番号が呼ばれました。
いつもだいたい30分~1時間くらい待ちます。
(最近はコロナの影響で空いていましたが)
12:00-13:00がお昼休憩なのでそこはさんでしまうともっと待ちます。
荷物はロッカーにいれます。
東京入管ではバックまるごと預けましたが、
牛久はスマホやPCなど電子機器を預けたら
バックは持っていっても大丈夫でした。
そのあとセンサーの下をくぐって
面会室に通されます。
面会室に入ってから
彼が来るまでいつも10分くらいあります。
面会室の壁はほんとラクガキいっぱいで、
それを上から塗り直して
そこにまたラクガキがある感じです。
スマホも預けてヒマなので
いつもいろんなコトバで書かれた
そのラクガキたちを眺めてます。
しばらくして彼が来ました。
わたしたちのあいだには
やっぱり
ガラスの壁 があります。
でもいつも電話だけで顔見て話せないから
顔見れるだけ良いですが...
たったガラス1枚の向こう側にいるのに..
会えない...
いっしょに帰れない...
どうにもできないツラさと虚しさを感じます。