しくじりエピソード Part 2



実家の断捨離を手伝いに行った時

使わない食器を選別するのに

底のメーカー名とかは見ないで

使うか使わないか

好きか嫌いかで

選別することにしました。

悩んで時間かかりますからね



実家に高価な食器が

あるわけでもなし

残さない食器は潔く割って

ストレス発散しよう!

と母と2人でバンバン割って

スッキリ片付けました。



数年後

私はブランド食器にハマり

百貨店やら展示会に足を運び

恐ろしい真実に

気付いてしまいました。



割った食器の中に

ブランド食器があったことを

知ってしまったのです。

頭の中は「嘘でしょ!」とフリーズ状態!



親戚のおばから譲り受けたもので

まさかそんなに高価なものとは

伝えられないまま

日常的にバンバン使っていました。

これ庶民の発想↑

使うための食器ですからいいんですけどね 笑



私は百貨店に飾られている

割ったブランド食器を

母にも見せました。



私に負けないくらい

驚愕していたのは

いうまでもありません。

私達に見る目がないということが

証明された瞬間でもありました。恥



割ったブランド食器とは

「ヘレンド」の「ウィーンのバラ」

スーププレート25cm 5客セット

でした。。。



※画像お借りしました



無知って罪よね…



今思い出しても口惜しい。

今なら絶対割らないのに…泣

割った後バラがマイブームになったので

割る前にバラブームがきていたら

違う結果になっただろうな〜〜〜

い・ま・さ・ら⤵︎⤵︎



教訓。

食器を断捨離する時は

底を見て確認してから捨てましょう!



マジ、しくじった〜〜〜


私のしくじりエピソード

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する