昨年夫の会社が
スーツから私服でOKになりました。
時代の変化を感じる出来事でした。


スーツ姿は何割り増しにも見える
とよくいわれますが
私自身も夫のスーツ姿が好きだったので
残念な気持ちもある一方で
クリニーングの手間がなくなる
解放感もありました。
クリニーング代もばかになりませんからね(苦笑)


毎日私服となると
服に無頓着な夫のクローゼットは
ガラガラでやりくりも厳しい状況。


10着しか服を持たないフランス人を
地でいく夫
ある意味ミニマリスト


夫の誕生日プレゼントは
会社に着て行ける洋服にしよう
とユニクロへ(笑)
もう何年も誕生日プレゼントはお互いにしていません
久しぶりのプレゼント⤴︎


定番をひと通り揃えると
ユニクロといえども
予算を超える金額になりましたが
必要なものですから奮発しました。
今では大活躍⤴︎買って正解


私の誕生日には何もなかったのですが
お返しは分割でいいから
週末に2人で行くランチ代を出してほしい
とお願いしました。


大きいプレゼントはいらない
一緒に出掛ける機会をもっと増やしたい
という思いから出た提案でしたが
これが私にとって素敵なプレゼント
になっています。


2020年も12分の1と少し経過しましたが
2人の都合がつけば
ランチやモーニングに出掛ける週末を
満喫しています♡




ずっと行きたかったパスタ屋さん↑


どこに行く?と相談すると
前に行ってみたいと私が話したことを
覚えていて驚きました。




夫は私が行きたいお店を
会社の人や友人に話して
評判まで聞いていました。


美味しいらしいよ!ですって(笑)
誕生日祝分割払いがなかったら
胸に秘めておくつもりだったのかな?
記念日以外はあまり外食はしないので




駐車場がいっぱいだったので
しばらく時間を潰してから行きました。


小さいお店でしたが
ひっきりなしにお客さんが来る人気店




別の日のランチ↑
ここも行きたいと話していたお店


こちらも覚えていて
どこに行く?と相談すると
行きたかったお店にする?
と言ってくれてまたまた驚きました。




私の話はムーディ勝山ばりに
右から左へ受け流している
と疑惑を持っていたので
ちゃんと覚えていることに
いちいち驚く私です(笑)


こちらはパンも販売されていて
ランチに添えられていたカンパーニュを
買って帰りました。




夕飯に早速いただきました。


この日購入したアスパラパスタを↑
カルボナーラにしたのですが
アスパラパスタ自体に塩気があったようで
少し塩っぱくなり過ぎました⤵︎




別の日はモーニングへ
夫はホットサンド↑


この日は町内の清掃があり
2人共早起きをしていたので
行ってみました。




私はピザ風フレンチトースト↑
朝から満腹になりました。


一緒に外食する機会が増えて
少し変化を感じています。


なんだか会話が弾む♪


普段会話がないわけではありませんが
私の話を意外にも聞いていることが
判明したことで
私自身もきちんと話すようになりました。


夫も今まで知らなかったようなことを
話してくれたり私に質問をしてきたり
基本おしゃべりではないだけに
新鮮で話も弾むというわけです。


要は夫婦の会話の質が変わった
ように思います。


一緒に何かをするって
大事なことだったんだな
と今更ながら実感しています。
別行動が多い私達(苦笑)
お互いベッタリはちょっと苦手なタイプです


誕生日祝分割払い
オススメします。