離乳食 19日目* | ひとり娘(時々…母)の成長日記☺︎

ひとり娘(時々…母)の成長日記☺︎

HAPPYも そうじゃないことも
ありきたりな毎日を書いてます(*^^*)

2017年 3月31日に計画・促進剤で女の子を出産しました☺︎

アメンバーは、
かなりプライベートな事を書くので
☆ブログをしている方
☆コメント等で関わった事がある方
にさせて頂いています。

クローバー5m27d  離乳食19日目クローバー


離乳食教室で教えてもらった通り
味が濃くなさそうな野菜…と思い
白菜とたまねぎの離乳食を作りましたナイフとフォーク
(教わった大根・かぶが冷蔵庫にはなかったんで)


小さいたまねぎを半分切って茹で
ミキサーにかけたら
小さじ1が12個出来たくまアイス

白菜の柔らかい部分を2枚程度茹でて
ミキサーにかけたら
小さじ1が6個出来たくまアイス



本には1週間から2週間以内
食べきるようにと書いてあるけど
毎日あげても作った分
余ってしまう…アセアセ
違う野菜もあげたいしアセアセ



離乳食始められたママの皆さん(´・_・`)!!

作って冷凍した離乳食。
何日くらいで
使い切ってますか〜!?

ちょっとだけ作るのって難しいな〜アセアセ
ミキサーが大きいから
少しだと全然混ざらず
ペーストにならなくて…えー?

残ったら大人のご飯の何かに混ぜちゃうか…料理苦手で浮かびません…


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

最近の娘さん。

10倍がゆは小さじ2はいつも食べ切り、
3食べきる日もあれば2.5くらいの日も。
でも最初よりは確実に
喜んで食べてくれてる気がしますグッ

今日は
初めてのたまねぎ星

食べる前からたまねぎの匂いがして
警戒する娘…

先におかゆをあげてたし
やや飽き気味でのたまねぎトライ!!!


結果…




{16EC2160-B277-4212-BE20-B587AF77C544}


わ、笑った〜〜笑い泣きピンクハートピンクハートピンクハート

小さじ1を完食!
とまではいきませんでしたが、
今までの人参・かぼちゃより
明らかに食べてくれましたラブ
しかも色がないから
ブーブーやられてもダメージが低い!笑

たまたまかもですが、
懲りずに明日もあげてみますイヒ乙女のトキメキ


あと3日で生後6ヶ月乙女のトキメキ
旦那さんにお願いして
スタジオアリスに行ってきますカメラキラキラ

まだまだ寝返りしない娘
7ヶ月までには出来るかな〜。笑