いつかの思い出語って!


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印




全部お膳立てして貰って←


VR ZONEにて、大好きなドラゴンクエストを体験してきましたラブラブ


その前に新宿プリンスホテルでアフタヌーンティーですコーヒー




FUGAからの景色。25階なので耳が痛いです。



うっかりウェルカムドリンク(スパークリング)を撮り忘れました。


↑一の重


↑二の重


↑三の重


からの、ケーキら。

いつかのアフタヌーンティーよりも量が少なめで、ちょうど良かったです←軽くディスり気味

宿泊予定のホテルにチェックインした後、VRZONEへ。

どこだろう?と思ってたら、旧新宿コマ劇の向かい側だった!

懐かしすぎるっ(´⊙ω⊙`)


友人と参加しないと(4人)知らない人と組まなきゃならないみたいですが、

とりあえずドラクエ世代の友人が集まりましたルンルン


ドラクエVRチケットも購入するけれど、入場料も発生しますしょんぼり

(結構な金額)←

集合時間が厳しいなか、一名遅れててうっすら焦りました(無事到着)あせる


アタシ戦士!←確かハンネ僧侶のはず

じゃあ私が僧侶かよ…←責任重大

私当然、魔法使いでいいよね?←圧強め

残りは戦士ですか…←戦士は2名

と、軽く言い合いしながら準備ニヤリ

4人のパーティーは戦士2名、魔法使いと僧侶が各1名ずつ。

ヒールやつま先が出てるサンダルだとクロックスに履き替えさせられますハイヒール

説明を受け、カードには名前(5文字以内)や性別、身長を記入しますメモ

(…体重記入がなくてホッとしました)

身長記入については、VR体験の際に目線を調整する為らしくサングラス

実は私、アディダスのスニーカーではありますがシークレットインヒール。


そう、ライヴ参戦の際に大活躍のスニーカーです(5㎝)。

…速やかに自白しました。ゾーマ倒すのに正直に話さないと

案の定『では5㎝多く書いて下さい』と言われるwww

そして『ドラクエシラネうーん』という、非国民が荷物持ってくれたりしながら

(ロッカーはあります)

…いよいよ戦いの際の説明や注意事項を聞きます注意

魔法使いと僧侶は、常に呪文。覚えなきゃならぬ(笑)

戦士はとにかく…ぶった斬る(笑)


↑この仮面をします(笑)

装備するものも意外に重いし、これで動けるのかしら?と、

色々な意味でワクワクし、キャーキャー騒いでしまいました爆笑



ルーラ(場所移動)の際のフワッと感、 

ゾーマにヤラれた時のビリビリ感ドクロ

…勇者が現れた時のトキメキラブラブ

詳しくは話せないけど、魔法でキメラ倒して快感です照れ

それと…我がパーティー、ゾーマを倒す事が出来ず終わったのですが?

戦士がすっ転び、背負う機材の不具合が生じた為、なんと!

ゾーマ戦からやり直しですって!!( ✧Д✧)ウソヤン


仕切り直しの戦いでは、

無事に戦士がぶった斬り雷雷

バイキルト!バイキルト!上矢印

メラ!炎

ホイミ!ホイミ!うずまき

溜める←

そしてゾーマのマヒャド雪の結晶

華麗なるサイドステップ足あとで避け、

無事にゾーマを倒す事が出来ました拍手


スタッフのお兄さんには『皆さんおめでとうございます。ゾーマを倒せるのは4、5割です』と言われ、

『ウッソだぁ〜お兄さん上手いねぇ〜』と思わず言ってしまいましたが…ホントみたい


魔法使いのステッカー貰ったキラキラ


アンケート答えて貰った。


堀井雄二さんのサイン。


ちょうど職場のカップが割れたので。


妹にお土産『うっすら出すの恥ずかしい絵だよね』と言われるwww



…また、近いうちに行こうっとルンルン