ジブリパークに行った時の話② | 地味ブログ

地味ブログ

地味に地道にテキトーに

待ちに待った青春の丘。

こちらは耳をすませばの世界観が堪能出来ます。

地球屋へ行く前に、月島雫の夢の中へ入ってきました。
「本物は1つだけだ」
「どれ?どれが本物?」
みたいな遊びが出来ますね。

京王ならぬ、京玉バス。
「バスが来ないなぁ〜」
みたいなやーつ。

地球屋の隣には猫の恩返しに出てくる猫の事務所があります。
事務所内にはちゃんとムタとバロンが居ます。
季節柄、クリスマス仕様になってました。

はい。お待たせしました。
コレが地球屋です。

脇にある階段。
ここを下って行くとアトリエがあります。

あの豚の置物まで忠実に。

天沢聖司の自転車とジャケット。
女子達がキャッキャ言って写真撮ってました。
ワタシもキャッキャ言ってしまいました。


さて、いよいよ建物の中へ。

残念ですが、地球屋の中は撮影禁止です。

建物内には仕掛け時計があり、

定刻になるとからくり達が動き出します。

劇中の有名なシーンですね。

メッチャ動画撮りたかったー!

1度退場すると再入場出来ないので、

隅々まで余す所なく見てきました。

いやぁ、満足満足♫