ブログのハッシュタグが付けられない


そりゃそうさ


釣れてないからね😂


いつかやるだろうと思ってた、午後船午後船の持ち帰り釣果無しをやって来ました


今シーズンの東京湾スミイカの釣果が寂しくて、船宿さんも12日で午後スミイカ船を中止するそうな


そうと聞いたら連チャンは避けたかったけど、無理くり突っ込んで行って来ました金沢八景


北風13m予報


マジっすか😱


何度見直しても出船中止にはなってない


ならば行くしかあるまい



無くなってたネジを新調した電動リールを従えて船宿へ

朝準備してたら今日のポイントは浅場らしい

手巻きで良かったな・・

まぁそんな日もある😆


弁天屋さんの餌はデカいので結構カットして使用


もう少し綺麗に付けられるようになりたいもんだ


航路へ出ると予想通りの波風

ポイントまで30分とアナウンスあったけど、倍掛かった気がする

到着したポイントは君津?の港内

他に数隻居ました

風裏と言えど寒くて今シーズン初のカイロを開封

スタートして早々に型が出たみたいで気合い盛り盛り😤

ノンストップバイブレーション、ストップ&ゴー、スロー巻きと試すもアタリ無し

自己流のモドキ誘いには乗って来ないね😂

終わり間際にアタリ



ちょうど針上の尻尾を丸ごと喰ってたけどフグなのかな?

AM釣果無し‼️

宿へ帰って暖かいカップ麺啜って午後船へ

シャコ2匹購入


浅草釣具さんで作り方教わったシャコガード


そろそろエギにしようかな?と思った誘い下げでアタリ


この感じはあまり良くない


着底させてシャくるとごんっ‼️



フグ掛けたけどシャコは無事だった


頭喰われたら終わりかも😆


後半はダウショットのエギ


数投してそろそろ色変えようかな?なシャクリで


ごんっ‼️



顔見たかったな・・何だったのか?


この後盛り上がりなく終了


AMPM持ち帰り無しの1日でした😂