今日は息子おーっ!の模試でした。


模試の間、保護者向けの講演会があって

参加してきました。

(また講演会!昨日も講演会聞いたよ爆笑


なるほどな〜と、またまた勉強になりました。

多分似たようなお話は何回も聞いてるんだろうけど、

その時置かれている自分の状況や、

何回も聞くことによって理解度が深まったり、感じ方が変わってきますニコニコ


中学受験の意味?ゴールについて。

志望校に合格することだけがゴールではない。

子どもが進学先で

生き生きと学校生活を送ることができる。

社会に出るための力をつけることができる。

その礎を作ることができたら、

進学先がどこでも、中学受験は成功です✨

というお話でした。


まぁ、結果より過程が大事という話です。


これ…上の子の受験時もよく聞いたお話でした。上の子のときは、


真顔いやいや、そうは言ってもさぁおいで

合格するのとしないのと、大違いじゃん。

こんなに頑張ってるのに、なんとしてでも合格させてあげたい‼そのためには何でもする!


と内心思ってました。


今。

いや、先生マジでそれな指差し

て感じです。


旦那とも話したけど、これ2回目だからわかるなぁと。

われわれ凡人両親は1回目じゃわからなかった…


詰め込みダメ🙅

パターン解法ダメ🙅絶対!


今だからこそできる伴走。

・一緒に計画立てる

・内容ではなく時間で区切る

・うまくいかなかったら何度でも作戦変更

・作戦は子どもに立てさせる

・試行錯誤を見守る 忍耐

・勉強を嫌いにさせない


中学以降、

・計画的に学習を進める力

・自分を客観視する力

・計画を見直して修正する力

・素直に話を聞く力

・自己管理能力

これらがないと伸びていかない。


中学受験時代は、その練習ですね…凝視

やっとわかりました先生…


で、うちの息子おーっ!ですが…

できるかな滝汗できる気しないけど滝汗

スモールステップで頑張ります泣き笑い

夏休み…頑張ります昇天