採血の人に、次は○階へ


と案内されて、その階に行って待ってたら、すぐに元に居た階へ戻されたり、どこにも行ってないのに、今、どこにいますか?って電話がかかってきて、培養士説明中だったのに、同時刻に医師からの呼び出しがあって、来てないっていわれたり、人が多すぎるがゆえの弊害を喰らってます。



ひどいときは、お会計はないので、今日はこれで終わりです!帰って大丈夫ですって言われてから帰ったのに、駅までの道を歩いてるときに、電話がかかってきてまだお渡しするものがありました。取りに来てくださいって言われて、えっ…ってなったり。



イイ人は良いけど、ダメな人はダメな感じがひしひしと。



連携がしきれてないなーって感じる。



人が多い分、イイ人ばかりが集まるのではなく、やはり日本の縮図と言うか、平均的に人が集まるんだな…と感じずには居られない。プンプン




培養技術には魅力を感じてるので、採血が他の病院より痛くても我慢してます。



4回のKLC採血で痛かったの3回。


そのうち、あざになったの2回。



下手な人に当たりすぎでは…?



普段は全然アザにならないし、SACの、ときは無痛な時も多かったのに…。



いつも、採血はDとかEばっかりなんですが、下手な人が集まるの?ってくらい、いたい。



溜め込んでた病院への不信感がとうとうでてしまいました。



KLCでは、しょっちゅうあることなんでしょうか?



項目ごとに階数分けされていたので、慣れてきたら次はここだなーって覚えられるのかと思ったら、毎回違って惑わされます😅