【冷静パスタと

シェフの

気まぐれ皿だ!】




「あの…すいません!」


『お決まりでしょうか?』


「この…

シェフの気まぐれ皿だ!

とは?」


『シェフのその日の気分で…

アンパンマンの皿にするか…

ドラえもんの皿にするか…

というパスタで御座います!』


「今日の皿は…

どんな模様ですか?」


『それは…

食べ終わらなければ

分かりかねます…』


「あ…!

パスタで

皿の模様が

全部…

隠れて

いるんですね…」


『はい…』








かなしーね…


何がって?


誹謗中傷ですよ?

言いがかりですよ?

暇つぶしですよ?

理解力のなさですよ?

読解力のなさですよ?


根拠も

論拠も

証拠も

らっきょうも

ないくせに

ディスる。


主張は持っているくせに

ディベートは出来ない。


反論がくればシカトする?


まるで

ゲームソフトだけ持っているのに

ハードを持っていないのと

同じような事だ!


まるで

ニセ武勇伝を持っているだけで

提言だけしてくる芸人もどきと

同じようなものだ!


私は目の当たりにした!


想像上の生き物だと

思っていたのだが…


定食屋での会話である。



『あどさぁ…えとさぁ…ボクねぇ…』



「うん…」



『司会者の喋り方が気に食わなくて…』



「あぁ…」



『あの番組ヤラセっぽいからさぁ…』



「…ん?」



『テレビ局に苦情の電話しちゃった♪』



「お前…

つ…

つちのこ…

だった

かよっ?」





とまぁ…

つちのこを発見したかのような

衝撃を受けたのである!


テレビに

苦情の電話

する人って

都市伝説

だと

思っていたのに…


なんだろ…


まぁこれが

中学のクラス内での

会話であるのならば

特に問題はないのだが…


そのおっさんは…

40代後半なのである。




かなしーね…




人生の半分以上

45年を生きてきた…


その友人…いや…

知人…いや…

見たことある人…いや…

風の噂で聞いたことある人

から

そんなセリフを

聞く事になろうとは…


こんな生き物が

あの人気番組


【イッテQ!】


クレームを入れたのかと

思うだけで


テレビ制作会社が気の毒である。


仮に

【ヤラセ】

があったとして

何が悪いん?


そりゃね…

事実を伝えるべき

お硬いニュース

ドキュメンタリー

でのヤラセは

アカンでしょうけども…



『熱くないけど熱いリアクションをした』


とか


『こんな祭りは毎年やってはいない』


やら


『押すなよと言っているのに背中を押した』


だの…



えっ…?

見ててわかんないってこと?

ピンと来ないってこと?

すべて真に受けてるってこと?







ばかかよっ?






バラエティーとは

基本無料で

笑いを提供してくれている!




『テレビがクソつまんねぇ』



とか…



『こんな番組は観ない』



やら…



『この人の出てる番組は観ていない』



だのを…


YouTubeのコメント欄に書いている

アホどもの意見は…


結局…

テレビを観た意見である!




『この人の…出てる番組を観ない』


↑あなたは…

その人が出ている

動画を観て

コメント

しているのだが…?


脳みそが

腐ったピーマンの種なのか?




そもそも苦情とは

差別的意見とか…

あまりにも卑猥であるとか…

それに対して

行われるべきである!




さて

テレビだけではない。


我々も時に

いわれのない

誹謗中傷を受ける。


(別の…基本…愚痴と…

妬み嫉み…恨み辛み…

しか書き込めない

SNSにて

散々叩かれている)


一方的過ぎるのは

確かに気分が悪いが…

とりあえず

結論から言うと…



『何を臆する事がある?』



この一言に尽きますw



SNSにせよブログにせよ…

何を書こうが自由である!

もちろん!

かと言って…

通り魔予告なんてしたら

アホを見るのは自分であるw


『日記を書く』


ということに

捉われがちだが

固定観念に縛られては

ならないのである!


本来の『日記』とは…

誰にも言えない心の内を

日記帳に書くことで

ストレスを発散

させるという

性質を持っていた。


ゆえに

鍵を掛けて

ひきだしの中に

しまっておく物だった!


しかし…

ブログやら

SNSでいうところの

【日記】とは…

オープンスペースで

公開しているのであるから…

それはもはや以前の

『日記』

という概念とは

懸け離れた…

全く別の性質を

持っているのである!


【友人限定日記】

というのも耳にするが…

ネットに公開している

という点では

同じ事なのである!


だから

ネットでいうところの

【日記】とは…

ある種の

『メッセージ』

として考えるべきである!


『自由』とは

決していい意味だけでは

ないのである!


メッセージを配信する事は

『自由』である。


しかし…

いかんせん

オープンスペースなので

時には

【反対意見】

というものもあるだろう。

例えば…


【たまちゃんってアホだよね~?】


↑このような

けしからん意見が

あったとするw


『そ…そんなことないんじゃな~い?』

(↑自作自演乙)


そもそも

私はアホではない!


5の段までなら

スラスラ言える!


いや…6の段も


ろくいちがろく…

ろくにじゅうに…

ろくさ…

ろくさん…


さぶろくじゅうに!


と…


3の段に戻るという

高等テクニックを使えば

なんとか言えるのである!


とまぁ

こういう

何の根拠もなく

裏も取らずに

誹謗中傷するってのが

よくあるパターンですが…

(↑今ハッキリと裏が取れたけどな…)



皆さんが悩んでいる

誹謗中傷とは

このパターンが

多いのでは

ないでしょうか?


残念な事に…

ここにはすべて


『自由』


当てはめる事が

出来るんです!

人を…

【アホ】

だと言うのも自由…

『そんなことない!』

と反論するのも自由!

『自作自演乙www』

って言うのも…

自由だぁ~~~!


まず

思考するべきであ~る!



↑の


【たまちゃんってアホ】


が…

誹謗中傷というのであれば…

私の本名が


【たま】

でなければならない!


あたしゃ

たまこ

じゃね~~~~~よ?


役所でどうすんのよ?



『ここに署名してください』



「あ…はい…」


スラスラ…


【署〓たまこ〓名】



『ちょっとあなた…

書類に落書きしないで!』



「〓たまこ〓なんです!

〓たまこ〓なんですぅ…」



そんな訳ゃあ

ないのであ~るwww



そう!


ハンドルネームを

なじられたところで…

何が誹謗中傷になるの?www


もし万が一

私の

本名住所が限定されるもの

電話番号など…

個人情報を

ネットに晒されたとなれば

そりゃあ…さすがに…

誹謗中傷かもしれないがw


いや…

それはもはや…

犯罪として

成立するから…

通報して

しまいです!


てか…

そこまでされる

筋合いが無いし…


そんなに

悪いことを

書いている

わけでもない!


ゆえに

記号を

どうこう言ってる

だけなのだ!



【ああああってアホだよね?】



と同じ事であ~るwww


↑これで傷つく方が

難しいという

ことであ~るwww



喧嘩に於いても…


仕事に於いても…


冷静を欠いた時点で


【負け】である!



そもそも…

口でする喧嘩と

ネットでする喧嘩を

同じだと

捉えている者が多すぎる。


まったく別物である!


実際の口喧嘩ならば…



『あんたなんか…

腐れビッチよ!

あっ!ごめん…

本当のこと

言っちゃった♪』



「なんですってぇ~?

もういちど言って

御覧なさいよ~!きぃ~!」



↑なんて場面を

オフィスの給湯室で

よく目にするが…

ネットで

同じ事は出来ない。



『あっ!

ついポロリと

言っちゃった♪』



訳が無いからである!


キーボードで

打ち込んで

漢字変換まで

してるからである。



『もういちど言ってごらん!』



などと言う

必要も無いからである。


読み返せば

いいだけだからである。



ゆえに本来ならば…

ネットの文字で

【興奮】するなんてことは

ありえないのである。


冷静になれる時間が

山ほどあるからである。


なのに…

誹謗中傷するという行為は


【感情】


剥き出しの行為である!


要するに…

誹謗中傷してる時点で

冷静を欠いているので…

そういう輩は…



はなっから




『負け』



ているのであ〜るwww




#アンガーマネジメント






嘲〓たまこ〓笑



今一番欲しいもの

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する