【レビュー】業務スーパーの『中力小麦粉』をレビュー | 業務スーパー中心の買い物とレビュー、日常生活のブログ

業務スーパー中心の買い物とレビュー、日常生活のブログ

業務スーパー中心の買い物とレビュー、日常生活のブログです



(上)他検索サイト画像表示用
↓ブログ本文はここから↓

ブログ全体や画像の転載禁止
(URL貼り付けも禁止)

まとめサイトみたいな所から見てる方、
次からはそのサイトからは見ないでください。
アメブロまたは検索サイト検索結果の
このブログ直リンクのものを選択してください
画像の拡大は
スマホのスクリーン拡大で行ってください。


皆様へ、業務スーパー商品の通販広告についての注意

アメブロとしての広告で業務スーパーの商品が表示されたところ、
また他の人のブログで業務スーパーのものを売る楽天やAmazonなどの通販ページのリンク貼りつけてるところからは、絶対に買わないでください

業務スーパー店舗で買ってきたのを又売りしてる『転売せどり』というやつで、
業務スーパー店舗で買える価格の千円も二千円も高く売るボッタクリです


業務スーパーの『中力小麦粉』をレビューします。

  パッケージ




  原材料などの表記




  商品情報


業務スーパー
ニップン
中力小麦粉(中力粉)
🌡️常温販売・常温保存
1kg135円
購入2024年04月25日/期限2025年04月02日(最新で購入とは限りません)
(容量と価格は購入当時のもので、
業務スーパーは店舗により価格が違います)


  作り方


袋にはうどんと天ぷらのレシピが書かれてます。

  出来上がり
食レポ





紅生姜のかき揚げといか天です(いずれも業務スーパーのものです)

いたってごく普通のツルシコで美味しいうどんに仕上がりました(生地をまとめるのはボウルではなく食品保存のビニール袋使うと良いですよ)

  項目別点数
項目別一言感想


点数
(A)値段・・・・・・・・・20/20点
(B)パッケージや使い勝手・20/20点
(C)保存・・・・・・・・・20/20点
(D)調理・・・・・・・・・ 5/20点
(E)味・・・・・・・・・・20/20点

Bには原材料についても含まれます。

トータル 85/100点

各項目の意味・感想

A→1人前やグラム単価のコスパ

安いと思います。

B→商品の梱包のされ方や状態、原材料
・・未調理時の商品自体の扱いやすさ

シンプルに袋に入ってるだけです。

C→保存性や保存のしやすさ

常温で長持ちします。

D→調理のしやすさ

原材料ゆえに手間ひまかかりますが、それは仕方のないことです。

E→味の感想

うどんは美味しく仕上がります。


私は子供の頃から色々なものをまんべんなく食べてきてて新しい原材料新しい味に順応性が高い味覚をしてますので、
好き嫌いが激しい人や業務スーパーは当たり外れが多いと思う人は味の評価が合わないと思います。


ブログはここまで