見切り販売のブリでブリ大根。簡単な電子レンジ調理のやり方 | 業務スーパー中心の買い物とレビュー、日常生活のブログ

業務スーパー中心の買い物とレビュー、日常生活のブログ

業務スーパー中心の買い物とレビュー、日常生活のブログです



(上)他検索サイト画像表示用
↓ブログ本文はここから↓

ブログ全体や画像の転載禁止
(URL貼り付けも禁止)

まとめサイトみたいな所から見てる方、
次からはそのサイトからは見ないでください。
アメブロまたは検索サイト検索結果の
このブログ直リンクのものを選択してください
画像の拡大は
スマホのスクリーン拡大で行ってください。




OKストアでたいていは200円で売ってるものが内容量少なく150円のがあって見切り販売で30%引きだったので、4分の1で102円の大根と一緒にぶり大根にしました。

作り方は、

(1)乱切り大根をビニール袋に入れて柔らかくなるまで電子レンジで加熱し、ブリのアラはカセットガスに取り付けて使うガスバーナーで周りを炙ります。

(2)電子レンジで使える耐熱鍋に(1)の大根とブリ、さらに水と醤油・みりん・一味唐辛子・おろし生姜を入れて電子レンジにかけ、沸騰するまで600W沸騰後は200Wで沸騰後10分煮れば、出来上がります。

できれば食べる前日に作って一晩おいて温めて食べると味染みてて良いです。

先に柔らかくなるまで大根をレンチンしとくことによって煮込む必要がなくなります。

電子レンジ調理は汁無しと吹きこぼれだけ気を付けてれば放置ができます。

ブログはここまで


ブリ大根鰤大根