昨日は久しぶりに映画館に行ってきました〜☺️

何の前情報もなく、急な旦那の思い付きに付き合って行ってきましたよ!!


だもんで20:30始まりの回で、夜ご飯は映画の前に外食したかったんだけど、ちょうど混んでる時間だろうから外食があまり好きじゃない旦那を連れてくのは無理、と諦めた。

(旦那はまた一昨日からカテーテルを1週間付けることになったのでちょっと気を遣ってます)


「帰ってきてから家で食べようか?」と提案したら、何かお腹に入れておきたいと言われたので、お餅を焼きましたよ〜

お餅食べてからお出かけ。



映画の内容は、私の好みとはかなり違ってましたので触れませんが😀

初めて行く映画館だったので、ちょっとワクワクしました〜


今までそこに映画館があることに気づかなかった。スタバの上にあるミニシアターでした!!(ふだんスタバ行かないからね)


ミニシアターなのにトイレたくさんあって綺麗でGOOD!!

ポップコーンと飲み物買ったんだけど、トレーがなくてちょっと不便だったけどね…

今度行く時は、マイトレー持参した方がいいのかしら⁈



(昔、三池監督の映画でショッキングな映像を見てヒィー🥶と思ったことあって、今回の映画で最初心配になったけど、そういうのは1ミリもなかったです。ある意味、広報的な部分も大きい映画なのかなぁ?なんて思ったりしました)




そんなこんなで、映画館で見て良かった映画を思いつくまま勝手に選んでみました〜☺️

(映画館に行ったのって、100回ないかもだけどね。50回くらいは行ってるかな…💦)



第1位 ビバビバキューバ(キューバのコメディ)

ダンサーものでめちゃくちゃ面白かった!!

有楽町の単館シネマで、近くの町中華で脇役俳優の斉藤洋介さんがご飯食べてるのが外から見えた。あ、実物はテレビで見るのとおんなじでした〜



第2位 ポストマンブルース・サブ監督(コメディ)

たぶん新宿の単館シネマで見たと思う。

堤真一と松雪泰子がカッコよかったなぁ〜



第3位 双生児・塚本晋也監督(ミステリーホラー)

都内のどこかで見た。

モッくん主演で、りょうの髪型が面白かったなぁ〜



第4位 間宮兄弟・森田芳光監督(コメディ)

新宿で見た。大人気映画で見たい回が満席で、次の回のチケットを購入して伊勢丹をブラブラしてご飯食べたような〜

これは最近もネット配信で見たけど、面白かったよ!!



第5位 うなぎ・今村昌平監督(ヒューマンと不思議)

都内のどこかで見た。いやらしいシーンがあるので旦那とは見れないなぁ〜



以上。勝手に5選でした〜


お正月を無事に過ごせて感謝です☺️


明日から、通常モードのご飯に戻って鍋ガンガン食べるぞ!!(多い時は週2回)

鍋美味しいし、あったまるし、楽ちんだし、いいのよね♡


賞味期限が1月7日までの黒豆がまだ開けてないのがまるまる残ってるよ…


税込702円って買いてあるから、頑張って食べよう。1週間くらい過ぎても大丈夫だろう…





ういろう1個貰いました〜


今日のお昼に保険の更新確認で、新人くんからのお土産だそうです。

うんうん、お土産は1個がちょうどいいのよね♡