ちょうど良い


日は

少なくて



右寄り

やや右寄り

ガッツリ右寄り

左寄り

やや左寄り

ガッツリ左寄り


 斜め


線踏み

線跨ぎ


職場の駐車場は

だいたい

停める位置が決められている


わたしの右隣の車が


ちょうど良い日は少なくて


左寄りの日が多い😖


自分降りるのは

右側からですし

右側広い方が乗り降りは楽ですね☝️


だからと言って

線ギリギリ攻められると

必然的にわたしも左に寄らないと行けなくなり…


わたしの左側に停める人は


とりあえず停め


が多い


前進で突っ込む

とりあえず収まれば良いだろ⁇

ぐらいの🤣


ハンドル真っ直ぐで駐車

なんて

たぶん考えない


タイヤは角度ついて

線を踏んでる



わたしを中心に


右は左寄りに駐車

左は前進で左寄りに駐車



勘弁してくれぇ

😫





どこに行っても

自分流駐車の人は

一定数いますけど指差し


イマドキの車は

いろんな制御が入ったり…



バックギヤが入ったら

ぜひ


「枠の中心に停めましょう!」

とか

「最後はタイヤを真っ直ぐにしましょう!」

とか

「隣の車との距離は確認しましたか?」

とか

喋ってほしいものですわ

🤣



運転の技量の差は仕方ないです

どうにもならない部分もある


でーも

この両サイドの2人

普段から


自分さえ良ければ良い


垣間見えるので



なーーーんか嫌

🤢