病気で落ち込んでいた時に、近所の神社にお参りに行きました。
お賽銭を入れて「目、治りますように」とお願いしました。
そして「おみくじ」を買いました。これが、その「おみくじ」です。・・・!
「難儀苦労のある時ばかり神の御袖にすがる気か 難儀な時の神だのみ、平素は一向にふり向きもしないで、人の力の及ばぬ苦しみに行き会わすと、俄かに神様神様とさわぎ立てる。・・・中略・・・私達は平素から神様を敬い其御心に叶う様正しい行いをしておかねばならぬ。」
これ、すごいと思いませんか?私ビックリしました。この時期にこのお言葉。
大きく反省すると同時に、私の側の神様、ユーモアのセンスがあるねと思いました。
それに、ちゃんと私のお願いを聞いていただきました。先週、医師より「全快に近いね」と言われました。
神様にも大きく感謝!
OTE