夜はよく寝れたのですが僕ら家族は、準備不足で結構朝方少し肌寒くて朝3時半頃目が覚めてしまいバスタオルとか集めて子供達にかけて自分もバスタオルをかけてもう一度寝ようと思いましたが、とても寒くて外が明るくなりつつなるのを待って体育館から脱出。そしたら唯一の出口のところに同じ町内の元PTA会長がいてびっくり。とりあえず指定場所で一服して近くのファミマへ。そしたらここのファミマはTーポイントが使えるじゃないですか。この前家から最寄のファミマ行ったらTーポイントは大分前から使えませんよ。と言われたばかりなのでびっくり。とりあえずタバコが切れそうだったのでタバコと元PTA会長の温かい缶コーヒーを買って撤収。6時起床ですが元PTA会長とコーヒー飲みながらタバコを満喫してしまいました。それから朝食の準備で娘が味噌汁を作りたいと言うので長男と娘と僕で僕の班の味噌汁を作りました。具はたまねぎとわかめでだしの粉、味噌は用意してありました。たまねぎの外皮をむくのとたまねぎをスライスに切るのを子供と共同してやって味噌をおたまで溶かしながら入れて無事できましたね。昨日、今日とたまねぎ触っているので今でも臭い感じがしますね。なんとか無事朝食も終わりボウイスカウトの実験やゲーム、消防体験等があり最後に賞品を頂いて解散となりました。子供達もいい経験になったと思います。 以上 次回予告 北陸単身赴任編です。