漢字検定・・・・・ | nichibeiのブログ

nichibeiのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は娘とそのお友達が漢字検定を受けるという事で会場の大学付近まで送って行きました。漢字は皆さんもそうだと思いますがメール、ワープロをやっているのでいざ漢字を書こうと思ってもなかなか字が書けません。なんとなくイメージはでますが実際書けないパターンが多々あると思います。この前も夢という字が書けなくて自分でもびっくり。便利になる分その弊害がどうしても出てきますね。そう考えるとつじつまがあうというのか全部がいいなんて事は有り得ないということですね。それで11時頃に弟夫婦が父の日ということで品物を持ってきました。お昼ご飯をどうしようと思っていたところなので寿司でもということになりました。弟の嫁さんが携帯から予約出来るという事でくら寿司に行く事になりました。初デビューです。話は聞いた事あるのですが5枚入れるとルーレット他ゲームが出来て子供にはたまらないシステムだと思いましたね。うちの長男はポケモンのファイルを当てていました。生ビールがセルフというのはいいなと思いましたがセルフで450円は少し高めかなと。飲食の場合なんといっても人件費が高いですからね。まあ弟夫婦が割引券を持っていて2つのテーブル毎に使えたので、まあビールの値段もそんなものかなと思いますね。長男はくら寿司気に入ったみたいでまた行こうねと言っていました。なかなか良い勉強になりました。