ダイエット パート2 | nichibeiのブログ

nichibeiのブログ

ブログの説明を入力します。

いろんなメディアでダイエットが取り上げられるという事はみなさんはダイエットしなければという方が多いからだと思います。僕も以前身長171cmで90kgくらいあるときに仕事で大阪に行ったときにメンズエステの新聞広告で

体験を1度したことがあります。料金は3000円くらいだったと思いますが寝た状態でサウナスーツみたいのを着てやりましたが肥満が凄いということで担当した女性の方にボロクソ言われました。当時は自分はこういう体質だし諦めていたところに最後の面談で100万近いお金のかかるコースを勧められましたがとても経済的にできる状態では無かったので断りましたがかなり恐怖をかけられました。あまり食べても太らない体質の方が羨ましい限りですが以前のブログで書きましたがいかに食事制限するかではないかと思います。例えばガテン系のお仕事なら食べてもカロリー消費出来れば問題はないですが事務系はそれなりに気を使わないと太ってしまうと思います。僕も8年近くCADで設計、トレースの仕事をしていた事がありますが頭を使う仕事も結構お腹が空きます。

残業食で本当に死ぬほどカツ丼を食べてました。僕自身去年転倒事故で脊椎に余分な骨が出来ていた難病

認定の後縦靭帯骨化症も肥満というか過度のカロリー摂取で脊椎のところに余分な骨が出来たのが原因だと

思います。太っていて良い事はひとつもありません。僕はマックス96kgまで行ってホンジャマカの石ちゃんを目指そうとオーバーオールまで買いましたが40歳の検診を境に旅館の風呂清掃、マンションの清掃などをしながら

メタボの指導を受けて90kgから67.4kgまで1年間でダイエットに成功しました。現在は上記の難病で禁煙の通告を受けまつりの準備期間の飲み会やまつり本番での暴飲暴食で77.2kgまでリバウンドしたのでまつり後74.2kgまで落として70kgを切りたいと考えています。太らない体質の方は関係ないですが、少しでも体重を気にされる方はまずは食事制限カロリーを気にして歩く、軽くランニング、たまにはサウナで思いっきり汗をかいてみる等あまりお金をかけないでダイエットは十分にできます。お金ある方はヒルズダイエットとかよろしいんではないかと。

やはりカロリーを気にするようになった時点で第一歩だと思います。女性も男性もスタイルがいいに越した事はありませんからね・・・・・