今年も3分の1が終了してしまいました。僕的に仕事関係でリミットがあるので気持ちが焦りますがこればかりは
相手があることなので相手をたてながら上手くやれればと思います。今日は朝快晴でしたが明日からは高確率で雨っぽいですね予報では。GWの後半は大丈夫そうなんですが。とにかくGW終わったら本格的に仕事の打ち合わせをして話を進めて行って5月の第4週は3日連続病院なんでそれが終わったら全開で仕事をします。
去年の11月の転倒事故から1月の手術2月の入院とほとんど動けてないのでその分少しでもとり戻せるように
します。今年の夏は暑いのかどうかも分かりませんね。というのは以前みたTVで小氷河期というのがあるそうで
そうなるかも知れないということらしいです。それから任天堂もかなり苦戦しているみたいですね。スマホ、携帯
でのゲームに加え少子化でWiLL、DS離れしてるのか盛者必衰なのかモバゲー、グリーなどにくわれちゃった
のか大画面ではないけど映画とかドラマもスマホで好きな時に見られるようになったらTV離れも加速するかも
知れないですね。新聞も無くならないにしてもネットで紙面を見れてチラシもネットで見れたらいらないですからね。買い物もある程度はネットでできちゃいますからね。コンビニとイオンと外食産業と介護事業があれば何も
困らないですよね。工業製品は外国製になったら日本の工業も空洞化はますます進みますからね。農業も
上記の工業と別の問題で後継者がいなかったりと問題がありますが工業にせよ農業にせよ日本でしか出来ない
ものがあるのでいかにそれを大事にしていくかだと思います。日本の国内の観光地や温泉旅館なども世界に
アピールして売上をあげていくのが大きな鍵をにぎっていると思います。グローバル社会でいかにして生き残れるか・・・・・