▼楽天バッテリー
藤原-佐竹-川岸-有銘-福盛/嶋
▼オリックスバッテリー
高木-加藤-ボーグルソン-金子/日高

楽天に三連敗。

いいよ、今さら負けが込んだ所で…

今日も阪神ファンの上司達とタイガース居酒屋みたいな所でテレビ観戦を兼ねた夕食。

終盤、阪神が劣勢やったからか、話題はパ・リーグに。

「俺は昔、近鉄ファンやったから楽天を応援したる。おもろい試合するやないか。」とは阪神ファンの上司ほか数名。

お~い

去年の今頃同じ理屈でオリックス応援してやる、とおっしゃっていたのは忘れたんですか。

それに京セラライトスタンドや一塁側には、どれだけ多くの元近鉄ファンが声援を送っているのか知らないんですか?

みんな、辛い出来事を乗り越えて。

僕ら元BWファンとともに、同じ物を目指して。

オリックスバファローズの勝利を願って。

妙な理屈で、勝っている方を応援したるってのはやめてほしかった。

その上司達は仕事面では尊敬していますし。

僕も阪神タイガースは好きですが…

阪神ファン独特の上から目線は大っ嫌いです。

阪神ファンの俺が楽天を応援したるんやぞ、ありがたく思え、みたいな。

かといって知ってる選手はマー君と岩隈くらい。



しかし、



オリックスの試合内容そっちのけな愚痴をこぼす僕が、一番あかんね…