▼オリックスバッテリー
山本-川越-香月-菊地原-大久保-清水/日高
▼広島バッテリー
前田健-横山-シュルツ-永川/石原


川越投手、バースデー登板を三者凡退で飾る。

おめでとうございます!

相川選手は最終回に代打出場もヒーローになり損ねる。

昨日の段階での数字ですが…

広島カープ
[得 点]167
[失 点]187
[本塁打]25
[打 率].228
[防御率]3.12

守り勝つ野球の広島カープ。

このチームに、平野投手、山本投手が先発して6点も取られたらいかんでしょう。

岸田投手以外、ケガ人がいるわけでもない投手陣。

読売ジャイアンツ
[得 点]237
[失 点]183
[本塁打]62
[打 率].267
[防御率]2.96

のチームを、明後日からは相手にしないといけません。

でも、

オリックスバファローズ
[打 率].270

主力をごぉっそり欠く打線で、まだ.270をキープしてるのは立派じゃないですか。

安打数が得点につながらない効率の悪さは困りますが、ケガ人が帰ってくると、面白い野球が見られるかもしれません。

打たれた以上に打ちまくる。

ヒット3本で1点しか取れないなら、15本で5点取ったれや!みたいな。

15本で…は大袈裟ですが、ベストメンバーで挑む夏以降は、エラい大挑戦が見られるかもしれません。

それまでに終戦しない事を祈ります。