▼オリックスバッテリー
平野-香月-菊地原-加藤/鈴木
▼巨人バッテリー
東野-久保-福田-木村正/阿部-鶴岡
悲しいほどの戦力差のスタメン。
よう勝ちました。
平野投手、久しぶりのマウンドで6回1失点は上出来、と思っていました。
しかし、7回以降の中継ぎ投手陣のヤラレっぷりを見て、平野投手は上出来じゃなく上上上出来やったんやと感じました。
中継ぎ投手陣に、巨人打線は荷が重かったか。
しかし香月投手、菊地原投手、加藤大輔投手と打たれたら、もう出すピッチャーはいません。
よく8点取っといたな。
序盤のリードのお陰で、相手の二番手以降もなんとか手が出るピッチャーが続いたのが幸いした。
その序盤のリードを作ったのは山崎選手。
なんか彼、打率以上に打ちまくってる感じがします。
シモヤマンのホームランも見事。
もう7号やで。
ヒット三本を重ねても点にならなかった一昨日、ならばツーベース三本で2点取るという大味な所もオリックスらしい。
一方で9回みたいに内野ゴロで進塁したランナーをヒットで返すという、ソツ無さげな攻撃も。
今日も巨人戦か。
お手柔らかに…
平野-香月-菊地原-加藤/鈴木
▼巨人バッテリー
東野-久保-福田-木村正/阿部-鶴岡
悲しいほどの戦力差のスタメン。
よう勝ちました。
平野投手、久しぶりのマウンドで6回1失点は上出来、と思っていました。
しかし、7回以降の中継ぎ投手陣のヤラレっぷりを見て、平野投手は上出来じゃなく上上上出来やったんやと感じました。
中継ぎ投手陣に、巨人打線は荷が重かったか。
しかし香月投手、菊地原投手、加藤大輔投手と打たれたら、もう出すピッチャーはいません。
よく8点取っといたな。
序盤のリードのお陰で、相手の二番手以降もなんとか手が出るピッチャーが続いたのが幸いした。
その序盤のリードを作ったのは山崎選手。
なんか彼、打率以上に打ちまくってる感じがします。
シモヤマンのホームランも見事。
もう7号やで。
ヒット三本を重ねても点にならなかった一昨日、ならばツーベース三本で2点取るという大味な所もオリックスらしい。
一方で9回みたいに内野ゴロで進塁したランナーをヒットで返すという、ソツ無さげな攻撃も。
今日も巨人戦か。
お手柔らかに…