最後のほう、動画で観ました。
金本選手からの花束のシーンでぐっと来て
仰木さんに向けた言葉で泣いてしまいました。
現地観戦された方々は、歴史の生き証人。
えらい体験をされたことかと思います。
僕は感動というか、
寂しい気持ちになってきています。
とくにファンでもなかったけども、
僕が野球というスポーツを知ってから、
ずっと今まで清原選手がいました。
PL学園の試合を見に行った時は、
僕はまだ野球のルールが
よくわかっていませんでした。
それでも魅せられた記憶があります。
その後は常勝西武ライオンズの4番。
学校のテレビで日本シリーズを見た時に
いつも清原選手が打っていたような。
今日限り、グラウンドには居なくなる。
わかっていた事やけど、ようやく実感してきて寂しい。
最後、オリックスバファローズでプレーされた縁を
ありがたく思います。
おつかれさまでした。
まだ目頭熱いけども、今日の試合。
10勝カルテット誕生!
4人合わせて貯金20。
チーム全体の貯金数が少なく感じる位の出来。
CS第一ステージは日本ハム。
なんか今日のセレモニー見ていたら・・・
矢でもダルでも持ってこい!!
って調子こいた事思ってしまった。
でも、本拠地での3回戦なら
夢を見てもいいのでは?
相手は強い。
けど、分が無いわけではない。
期待してもバチは当たらんでしょう。
Bs戦士達のモチベーションが最大の状態で
思いくそぶち当たってほしいです。
行くしかないやろ!!