珍しくラジオで観戦。

伝わってきました、スカイ今季最終戦の熱気。

清原選手の打席の歓声。

近藤投手のインタビュー…

文字には漢字と平仮名がある。

話し言葉にもそれがあるのを、初めて感じた。

近藤投手の話す言葉は全て平仮名に聞こえる。

それでいて文句無しのナイスピッチ!

最高やね、彼。

ラジオ、関西ではお馴染みの2つのAM局でやってたけど、実況・解説とも大きな差がありました。
一方は非常にためになりました。

わかりやすく、なるほどと思わせる所も随所に。

オリックスの事も良く知っておられる。

もう一方、実況は名前を間違える、解説は実況のオウム返し、二言目には「去年の今頃は消化試合」、「この選手は阪神に例えると…」

どちらの解説も近鉄のOBやのに。

しかし、阪神は毎試合ラジオでやってるんやな。

うらやましい…