人生も繁忙期!! | NICEのブログ3

NICEのブログ3

楽しいカーライフサポート

年明けから個人的に凄く忙しく

 

 

仕事が上手く回っておりません、、、

 

 

言い訳にはなりますが ( ;∀;) 

 

 

頑張って進めて行きます! m(__)m

 

 

 

 

さあ!最近のNICEから~♪

 

 

 

 

 

 

シエラご成約有難う御座います。

 

 

決してお値打ちにプロデュース出来ませんでしたが

 

 

頑張って納めさせて頂きます!

 

 

有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

 

タンドラ車検入庫です。

 

 

何となくオートマの変速が気になりますね!?

 

 

ATオイル交換もしたかったですね、、

 

 

これから始まるヘッドライトの検査は

 

 

並行車にはどう?なるのでしょう ( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

 

BM車検入庫です。

 

 

余り乗っていないのでオイル、エレメントにて終了です。

 

 

ドラレコの依頼も頂いておりますので

 

 

頑張って作業致します。

 

 

F系は乗りやすいので良いね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

車種分かりませんが、ダイハツの軽車検入庫です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アテンザ車検入庫です。

 

 

当社車検の管理一切してませんので

 

 

お客様から連絡頂いた時には、、、、直ぐ切れる

 

 

 

\(-o-)/ No-------

 

 

 

 

 

 

 

 

ワゴンR 車検入庫です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末に修理したゴルフSOS入庫です。

 

 

症状-バッテリー上がり止まったとの事です。

   LLCも漏れるとの事です(゚д゚)

 

 

前回の修理 フロント直したので、、、

 

 

 

 

 

 

拝見 ベルト切れにてダイナモ発電不良かな?

 

 

ベルト取付て終わるかなと作業すると、、、

 

 

ベルトが長く掛からない、、、?

 

 

シッカリ見ると ↓

 

 

 

 

多分ここにプーリーがおるハズだけど無い、

 

 

ウォーターポンプ兼用かな?

 

 

部品外す事に ただでさえ作業効率悪いエンジンですが

 

 

この部品外すのが、、、、、、めちゃ大変です (゚д゚)!

 

 

 

 

 

ツインチャージャーでサクションパイプ外し

 

 

その他の構成部品外し

 

 

Wプーリー見たいな物で電気クラッチ付き

 

 

S/CのON,OFFをこれでしてる見たいです。

 

 

 

 

 

ウォーターポンプも兼用で欲張りな部品ですね

 

 

だから壊れる様なきがする。

よってナイスの修理でLLC漏れでは無いと言う事になりました~♪

 

 

まだ作業中ですが、車屋の皆さんへ一言

 

 

スゲー大変だから、修理断った方が良いよ!

 

 

後半に続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シビック ステムシール交換

 

 

軽く受けましたこの作業です、ヘッド外さず

 

 

せこく交換する予定で作業を!

 

 

 

 

プラグホールからエアー流して作業です

 

 

ヘボいバルブコンプだったので作業性悪く、緊張して

 

 

作業してましたが5個目位に事件が!!

 

 

アレほど無くさない様に作業してたけどコッターが、、

 

 

消えた、、、、( ;∀;) 何てコッター ( ;∀;)

 

 

 プラグホールにはプラグ

 

 

付けていたので安心ですが何故か心配 はぐる事に変更

 

 

 

 

結果ヘッド降ろして作業する事になりました 

 

 

最初からそうしろと言われてる見たいですね。

 

 

 

 

後半に続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わーいケーキ頂ました、いつもありがとうございます!

 

 

 

 

 

業界繁忙期 まだまだ車検、修理続きます!

 

個人的な雑用も御座いますが頑張って進めて参ります。

 

お待たせのお客様一言

 

 

ゴメンね m(__)m

 

 

ではでは 頑張ります!