大回り乗車で石巻周遊①昼下がりの仙石線。 | 新米鐵道旅!※こちらでの更新は終了しました

新米鐵道旅!※こちらでの更新は終了しました

新ブログに移行しました。
新米鐵道旅!の新規記事をご覧になるなら新ブログへGO!

平日の昼下がり。
今回は仙石線にでも乗っていこうかなと。
おや?なぜ榴ヶ岡駅からなのでしょう。
それは…
大回り乗車をするからです!!
大回り乗車とは、仙台、新潟、東京、大阪、福岡の大都市近郊区間でできる鉄オタの遊びです。
この近郊区間内ならどんな経路を進んでも運賃が一緒になるという特例があります。
それをうまく使い、近郊区間内で自分のめぐりたい経路を踏んで目的地にたどり着くというものです。
今回は榴ヶ岡駅から仙台駅までの切符を購入し、仙石線、石巻線、東北本線をめぐりたいと思います。
あおば通駅行きのマンガッタンライナー編成が来ました。
今回は仙台までの切符を買っているので、これに乗れば1分でつきます。
しかし今回は4時間かけて行くのです…

放送がかかります。
しかし仙石線の地下ホー厶は鳴ってから列車が来るまでとても長いので、1分の動画制限ではどうしようもありません。
やってきました。
全国から絶滅危機の205系が仙石線では普通に走っています。
お!大窓車ですか。
レア車ですね。
おそらく埼京線出身ですかね。
人がたくさん乗ってきたので写真は地上に出てからしか撮れず。
まもなく小鶴新田です。
田んぼの真ん中に東北学院中学・高校があります。
野球の練習をしていました。
また甲子園で見たいですね。
七北田川をわたります。
泉の方だけだと思われがちですが、実は福室、最終的には蒲生、太平洋へと繋がっているんですよ〜
松島付近で東北本線普通列車と並走しました。
やはりプレハブ率いる東北本線のほうが速いようですね。
高城町駅に到着。
回送が止まっていました。
陸前富山駅で仙石東北ラインと行き違い。  
結構飛ばすんですね。
窓の外からはきれいな太平洋が。
所々防潮堤がありますが、結構な区間でこのようにきれいに見えますよ。

陸前小野駅付近ですかね。
とうとうここまで来ました。
やはり普通列車は長いですね。
しかし仙石東北ラインは東北本線を通るので使えません。
石巻駅付近で貨物とすれ違い。
あまり見ないのですが。
最終的にお客さんは結構少なくなりました。

つり革は701系と同じタイプですかね。
正三角形のおにぎりタイプです。
石巻駅に到着。

大回り乗車。
まだまだ道は長いです。