
今回は、小湊鐵道の終点、いすみ鐵道の起点となっている、上総中野駅を訪問しました。
小湊鐵道は国鉄風の駅名標に対し、

いすみ鐵道はJR風の駅名標になっています。
指が入っているのは気にしない。

駅舎は和風の古い建物です。
いつからあるんでしょうね。

思ったよりも家が多かった。

一番線が小湊、二番線がいすみになっています。

いすみの方は写真映えします。

なんだろうと思ったらトイレでしたw

いすみの方は綺麗なお花が並びます。

小湊バスはここまで乗り入れを行っています。

大多喜行きのバス。

大多喜、大原方面です。

しっかりとした駐輪場がありました。

恐らく相当前に設置されたものな気がします。

ここでながらスマホしている人なんているんですかね?