みなさんに災害関係の投稿をするときの注意点を挙げます。
これは見ていてもとても気になりました。
たしかに、米坂線、五能線はとても危ないかもしれません。ですが、気軽に廃線、廃線だ等は言わないで頂きたいです。別に私が鐵道ファンだからというわけではありません。他にも、ここはもう住めないな、終わったなとか言われると本当に傷つきます。
今地元の人は身体的、精神的にもしんどいんです。そんな中で事実かもわからないようなことを言うと、余計地元の方を苦しめることにつながるんです。それは、何も被害を受けていない方が言うことではないし、言わなくてもいいことだと思います。
地元のライフラインが被害にあって、そんなことを言われたらどう感じるでしょうか。
余計な負担が増えるだけです。
とにかく今は地元の方に元気を出してもらう、
ストレスを和らげてもらう。それが重要です。
廃線の話題などは、地元の応急処置を終わらせてからでいいのではないでしょうか。
こんな偉そうなことを言って...
とおもわれる方もいるかもしれません。
ですが、私も東北民で、実際かなりしんどい時にそれを見て追い討ちをかれられました。
どうか、この一週間~一ヶ月くらいで、地元の方々が住めるようになるまでは、どうか、東北を応援していただけないでしょうか。
そうしていただけると本当に嬉しいです。
人の気持ちを考える、自分が言われて嫌なことは気軽に投稿しない、SNS投稿、ユーチューバー、ブロガーの基本です。どうも最近はそれが出来ていない、本当にネットは荒れ果ててしまったなと感じます。これが誰かに伝わりますように。
以上、筆者が偉そうなことをベラベラ言うだけのブログでした。
ポケモントレインです。
適当に写真を選びました。