ずぅ~~~っとこの日を待っていました。
マンガS(エス)最後の警官の実写化
【さらに写真を見る】向井理、禁煙を明か..........≪続きを読む≫
向井理、禁煙を明かす
俳優の向井理が、昨年9月から禁煙していることを明かした。
ビッグコミックで連載が始まったのが約4年前・・・
原作が海猿の小森陽一さんだったので、トッキュー以降の発表作は全部映像化されていることもあって、遅かれ早かれ実写映像化されるんだろうなーと思っていましたが。
小森さんのブログなり個人的な交流も含め(フェイスブック)
チョコチョコこちらの情報は得ていましたが、このタイミングでドラマOAすっ飛ばして映画化の話が出るとは・・・。
はっきりと映像化が決まる前は、このSと言う作品
どこの映画会社、TV局大注目作で、演者側からも小森さんに直で売り込みに着たとか来なかったとか言う話も聞いてます。
要はどこからとっても「取り合いだった」と言うことですね~。
小森さんの作品と言えば、フジか日テレ系の色が強いので
どちらかになるだろうと思っていたのですが、(フジでやるのだけは避けてほしいとか、当時は小森さんにメールしたなぁ・・・)紆余曲折の末、TBSになったとかで
これ、実は一番望んでいた形だったんだよねぇ~。
なんかTBSって今波に乗ってる感じがあるでしょ~それも日曜劇場に特化して
その日曜劇場で、1/12からOAです。
正直、待ちくたびれた感があるんですが
待った分、最高のタイミングとキャストで始まってるんだなと今では感慨深い気分です。
連載始まった当時、単行本が新刊で出ていても扱いが無かったり、少なかったりするので予約入れようとしても、向こうが理解してくれなかったりで1冊買うのも大変だったころが、懐かしい。
OAが始まると作画の藤堂裕さんも、知らない人がいなくなるくらいになるのかなーと思うと
自分のことの様にうれしかったりする。
前に大ヒットしたJINもこんな感じだったから、(漫画家さんはすでに代表作もあるような有名人でしたが最初、S同様、手に入れづらかったし、認知度も低かった)Sも大当たりするかも知れないね~
と思うのは身内可愛さみたいなところ??
小森さんはもうかれこれ10年くらい応援してるので、そこに一緒に作品に係られている漫画家さんって親戚の人っぽい感覚なんだよねぇ。みんなマメな方が多くて、ツイッターやらFBで直接交流させてもらっていたりもするからかな・・・。
そんなこんなで待ちに待ったこの作品。
是非一度、見てあげてください~
日曜劇場『S-最後の警官-』OFFICIAL BOOK (小学館ビジュアルムック)/小学館

¥1,575
Amazon.co.jp
小説 Sエス―最後の警官― 1 (小学館文庫 わ 9-8)/小学館

¥560
Amazon.co.jp
Sエスー最後の警官ー 12 (ビッグコミックス)/小学館

¥580
Amazon.co.jp
マンガS(エス)最後の警官の実写化

【さらに写真を見る】向井理、禁煙を明か..........≪続きを読む≫
向井理、禁煙を明かす
俳優の向井理が、昨年9月から禁煙していることを明かした。
ビッグコミックで連載が始まったのが約4年前・・・
原作が海猿の小森陽一さんだったので、トッキュー以降の発表作は全部映像化されていることもあって、遅かれ早かれ実写映像化されるんだろうなーと思っていましたが。
小森さんのブログなり個人的な交流も含め(フェイスブック)
チョコチョコこちらの情報は得ていましたが、このタイミングでドラマOAすっ飛ばして映画化の話が出るとは・・・。
はっきりと映像化が決まる前は、このSと言う作品
どこの映画会社、TV局大注目作で、演者側からも小森さんに直で売り込みに着たとか来なかったとか言う話も聞いてます。
要はどこからとっても「取り合いだった」と言うことですね~。
小森さんの作品と言えば、フジか日テレ系の色が強いので
どちらかになるだろうと思っていたのですが、(フジでやるのだけは避けてほしいとか、当時は小森さんにメールしたなぁ・・・)紆余曲折の末、TBSになったとかで
これ、実は一番望んでいた形だったんだよねぇ~。
なんかTBSって今波に乗ってる感じがあるでしょ~それも日曜劇場に特化して

その日曜劇場で、1/12からOAです。
正直、待ちくたびれた感があるんですが
待った分、最高のタイミングとキャストで始まってるんだなと今では感慨深い気分です。
連載始まった当時、単行本が新刊で出ていても扱いが無かったり、少なかったりするので予約入れようとしても、向こうが理解してくれなかったりで1冊買うのも大変だったころが、懐かしい。
OAが始まると作画の藤堂裕さんも、知らない人がいなくなるくらいになるのかなーと思うと
自分のことの様にうれしかったりする。
前に大ヒットしたJINもこんな感じだったから、(漫画家さんはすでに代表作もあるような有名人でしたが最初、S同様、手に入れづらかったし、認知度も低かった)Sも大当たりするかも知れないね~

小森さんはもうかれこれ10年くらい応援してるので、そこに一緒に作品に係られている漫画家さんって親戚の人っぽい感覚なんだよねぇ。みんなマメな方が多くて、ツイッターやらFBで直接交流させてもらっていたりもするからかな・・・。
そんなこんなで待ちに待ったこの作品。
是非一度、見てあげてください~


¥1,575
Amazon.co.jp
小説 Sエス―最後の警官― 1 (小学館文庫 わ 9-8)/小学館

¥560
Amazon.co.jp
Sエスー最後の警官ー 12 (ビッグコミックス)/小学館

¥580
Amazon.co.jp