29日から長男こうたんは
沖縄に修学旅行でした。
そんなこともあり、今週はすんごい
早かった~

一日目は平和学習メインでホテル泊
二日目は伊江島にわたって
ホームステイ=民泊でした。
民泊先のおうちのご飯がめちゃウマ
やったらしい。
三日目は美ら海水族館やら国際通り
を、タクシープランで移動
こうたんが話すには、民泊が一番
楽しかったらしい。
私が出していた指令?
もちゃんと果たしてきてくれたし~
指令の一つはこれ
この、とぼけっぷりが
こうたんらしいわー。
三年前に甥っ子から
シーサーのストラップお土産に
もらったのが、気に入りすぎて
ちっちゃいぬいぐるみだったから
ぼろぼろになってしまって
また、同じようなので買ってきてー
と言う指令でした。
全然思っていたのとは、違っていたけど
甥っ子から貰ったときの
倍嬉しかったなー

他にも親戚やらに
お土産に買わないとダメだったのに
すっかり忘れて、数が足りなくて
泣きそうになってる、こうたんみてたら
ちーと、かわいそうになりましたが

当分これ見るたび、
癒してもらえそうです

今日は帰宅も遅くて
23時近くになってしまったから
あまり詳しく話聞けなかったけど
また、ぼつぼつ話してくれると
いいなぁ。
私は、一生行けそうにない場所だからねー
近いようで、遠いよ沖縄って

Android携帯からの投稿